この週末は暖かかったですねー😀

いつもなら、いつスタッドレスタイヤを履こうかな!と思案する時期ですが、とでもこんな暖かいと、そういうことを考える気にもなりません。


とはいえもう日の出は6時50分を過ぎました😵

今日は日曜日ですが出張で溜まったお仕事をこなすために出勤しました。

揖斐川堤防を走ります、大野グライダー場あたり。


もうグライダー準備始めてますね!

この辺りから揖斐川下流にて、よく川霧が発生します。この日もちょうどこの辺りから発生!

川霧は放射冷却で低くなった空気と高い水温で発生するそうですが、多分この辺りから揖斐川の流れが緩やかになるので、それが影響してこの辺りから霧が発生しやすくなっているのかな?😅

あれ?でもこの日は、昨日から季節外れの暖かい日なんだけど?…それでも放射冷却はしてるってことかな?😅

グライダー場越えると急激に霧が濃くなりました。

橋超えて更に南。



私は普段揖斐川を下る時は下座倉橋で根尾川を渡るのですが…

今朝は根尾川も…川上側に霧が出てました。

いい感じですが、イビデンの建設中のビルのせいでなんかぶち壊し😱


まあ、朝だけのいい景色を見ることができました。