私、仕事の関係で水戸によく泊まります😅

翌日に福島、といっても最南部の矢祭町に行くののですが…水戸に泊まるとちょうど良い。


水戸駅近くにはホテルがいくつかあるので転々といろんなビジネスホテルを使ってます。東横インは、綺麗で良いのですが、朝ご飯会場がいつも満杯で…それがなんか嫌で最近避けてます。食べなきゃいいんだけど損した気になってしまう😅また東横インは微妙に人気のない川沿いで一旦ホテルに入ると夕食に困る立地😵

駅近いダイワロイネットやテラスガーデンは素敵なホテルだがちょっとお高めで閑散日の安いときじゃないと使えない😅テラスガーデンの朝食は素敵だったなー!


今日の本題。

ここのところ、ギリギリになってホテルを予約するので選択肢が少なくなってしまう場合が多い!

と、いうなかここのところ3回宿泊したのが、駅から徒歩5分の"みまつホテル"。



最初に泊まった部屋がなかなかでして…

手前の右側にユニットトイレ/バス室があって、からの微妙な畳スペース及びテーブルだったかな?そして謎の板の間のこあがり😅そして更に一段上のベッド!

なんだこの部屋😅

この日はまだまだ夏の暑い日だったので、こあがりの板の間に寝そべって汗がひくのを待ちました。

2回目は2日前。どんな室がドキドキしました😅が、普通のシングルルームでした。なので写真なし!


そして今日。

今日の部屋もシングルでしたが、フロントで

アップグレードしときました!

と、言われまして入ったのがこの部屋



ツインルームで歓談スペースまであり、なかなかの部屋でした。ここまでは普通?


実はこの日は協力会社の方と同宿することになり、急遽同じホテルを私が予約したのですが、ギリギリで予約したので楽天トラベルでは残り2部屋、しかもツインルームとなりました。

彼もアップグレードしときましたとフロントに言われたそうで、行った部屋は…なんと

ベッドが3つありましたとさ😅

どのベッドで寝るのかな〜?


ツインがアップグレードされるとベッドが3つに追加されるみたいです😅


このホテルは東横インとかと同じで朝食付きなのですが、初めからメインのおかずセットが配膳されていて、それ以外サラダとかを自分で取るような朝ご飯です。

サラダと別に、水戸らしく大きなボウルに入った納豆すくいができるのが😱特徴です、ワシには関係ないけどー😰



朝ご飯が、朝イチじゃなければ、ゆっくりと食べられるので、まあお気に入りですね!


次泊まる時、どんなカオスな部屋が当たるか…たのしみです😅