9月も中旬、そういえばカレンダーめくってなかったわー😅

残りは2枚…

次めくる頃には来年のカレンダー考えないとなー?でも髪切っちゃったんだよなー、なっちゃん!


今朝、日曜の山はどんよりと雲がかかり気味!

どうしようかなー?

といいつつ出かけます😅


久瀬までくると意外と晴れてます。

揖斐川の流れをチェック!


綺麗なもんです😀


ふじはしは雲がかかったり、抜けたり…

2ストが3台!

'88NSRはほぼオリジナル!

後ろにもRZが…

いずれもオーナーは20代と思われる方でした。買おうとしたら今や軽く100万円超えの車体!それも製造35年以上経過して不安この上ないものを所有する若者って、凄いなーと感心しちゃいます。


黒ニンジャのNさんがやってきてました。


天気が怪しいふじはしです。

GSX-R250がいました。今となってはこれも貴重な車体ですねー😅


天気怪しすぎで帰りま〜す!


帰宅するとクルマ屋さんから山登りのお誘いが…

いつもの城台山。

曇り空のはずが、山頂まで来たら晴れてきましたー😰汗ダクですが、山頂は風が抜け心地良さがあります。

山を下りて遅めのランチ!

町内のきさらぎ安兵衛

カツ丼820円也!

フワフワの卵、揚げたままのカツ、汁だくのごはん!

美味しくいただきましたー😀