坂内を後にして…国道303をふじはし方面に戻ります。横山ダム湖を渡りT字路を右折せず左折⁉︎
旧徳山村方面に向かいます😅
この湖岸道路、国道417号はいい感じにうねっているので非常に心地よく走れます。2ストRMXには実に走りやすい道!
やってきました。
藤橋城
お城バックにもう1枚!
城の後ろの雲もいい感じ!
なにしに?
勿論
スタンプゲット!
時間がないので早々に…
更に奥へ!
徳山ダム、スルー😅後で行くから😅
ダム湖の突端にある…
徳山会館にやってきましたー!
何しに?勿論スタンプが欲しい!
会館が開いていたので展示をささっと見ました。徳山村には結構な街が、あったんですね!私が小さい頃から徳山ダム計画はずっと報道されてきたのですが…郡内の他の村より遥かに街!が存在していたこと…初めて知りました。この街が今湖の底にあるなんて😰
ダム湖を眺めます。
ユリがたくさん咲いてました。
徳山会館に訪れている人は私と、もう一人だけ!
その方はめっちゃ熱心に展示資料を見てられました。
私は😅
では戻りましょう!
この先の冠山峠は通行止めです。夏に通行止めじゃあ、いつ通れるのでしょうか?
先程通り過ぎたダムに戻りました。
ダムの左側は日本一の貯水があります😅
逆側。今日は放流されてませんね!
ここから揖斐川が流れていきます。険しい山にダムがあるのですね!当たり前だけど😅
ダムには何台かクルマとバイクが…
時刻は9時45分💦帰って山登りの準備しないと!
急がなければ…😅
ふじはし(道の駅)→春日モリモリ村→坂内(道の駅)→藤橋城→徳山会館 5個ゲット!