穂積までクルマで出かけました。
穂積から電車に乗り、JRで名古屋、を通り越して金山へ!そこから地下鉄に乗り換えて
午後1時…
ナゴヤドーム矢田駅到着!
地下鉄を降りて流れに乗って進行方向へ!選手のポスターが貼ってあります。ドラゴンズロードと呼ばれているそうですね!
昔、この駅がまだ無くて大曽根から歩いた覚えしかない私には新鮮です😅大曽根からと違い、ナゴヤドームも近い😀
見えてきました。なんか人がたくさん並んでいます😵なんだ?
と、ビビりながら札を持ったオジサンに尋ねると…WBCのトロフィー🏆が飾られているとのこと😅
なになに〜
ちょうどその時クルマ屋さんから電話が📞WBCのトロフィーの写真を撮影してこいだと⁉️さすがにチケットを頂戴したご恩はあるが、150分待ったら試合が終わるわー😅とお断りいたしました。
階段を上り、振り返ると長蛇の列が見えます😅
トロフィー見るのに150分待ち😰恐るべし!
3番ゲートから入場!
今日の特典!ユニホームプレゼント!
なんだこのユニホーム、あ、青じゃ、ないんかい?しかも剥き出しでくれんの?そうなんだ!(よくよく考えるとその場で着て欲しいんだし、袋はゴミになるよね😅)
ということで我々は無事ナゴヤドーム、いやバンテリンドームへ無事入場!
エスカレーターを上り、3階席を一瞥して😅4階へ!
これは3階、エスカレーターはここを横目に折り返して4階へ😅
エスカレーターのベルトまで…😅
上がった先…
これがプライムツイン!YouTubeで見た世界が広がっていました😅
2列目、レフトポールがありますが、ほぼ気になりません!写真よりグランドは近く見えます😀先程の3階より高い位置での俯瞰となりますね!
椅子もソファ状態、素敵❤️
お弁当もすぐに専属のお姉さんが持ってきてくれます。
ワンドリンクと味噌汁を取りに行って…
着席!
お弁当もめっちゃ豪華!美味しい!
弁当食べてたら試合が始まる時間に!
3階か5階でしか野球を観たことがない私。4階でご飯食べながら観覧してる人たちがいるなんて😅
知らんかった〜!
まだ試合も始まってないのに十二分に楽しめております😀😀😀🎵