2週前の週末は横浜出張してたのですがその10日後からまたまた同じところへ出張!
この子たちのお世話をしに引き続き横浜へ!
この子たちは16日間検疫所で繋ぎ止められます。
管理に行くはずだった社員が1人会社を辞めちゃいましたから仕方なくその埋め合わせへ😵
おかげで最強寒波で名古屋の最高気温が6℃でも関係ないし、新幹線が停電で止まっても影響なし😅横浜の根岸の埠頭、海沿いは関東のなかでも、やはり少しだけですが気温は高め!
ずっと自炊生活をしていたので最終日は
豪華お寿司で労を労いました😅
19日月曜日、🐷さんたちは旅立っていきました!
スプレーの色は行き先を間違えないための印です。すぐに消えちゃいますよ😅
検疫所のすぐ近くに赤男爵があります。
覗いてみると
綺麗なΓ
V型になったTZRもいました。V型TZRは詳細な種類の判別は私にはわかりません😅
他にも250Sカタナもいました。このお店は私らの世代に響くバイクが常駐しております。
価格は、当時の新車価格より当然ずっと高いのですが、今となってはヤフオクでもそんな価格だし実物見れる分、かえってお買い得なのかなー🤔なんてね!
このガンマ、3型あるいは4型?は、なんたってアルゼンチン🇦🇷が前回ワールドカップで優勝した頃のバイクだもんなー😅
私はこのまま、更に北へ出張です。