近所の総合病院の発熱外来用駐車スペースに置かれたコーン。チップさんの散歩コース、お●っこかけるのにちょうど良い😅
この日は病院に行ったので午前中にここの前を3回ほど通りましたが駐車している車はありませんでした。2ヶ月前にここの前通った時は満車😰どころかその頃は発熱外来駐車スペースはこの2.5倍ありました😵最近私が検査した頃、5月頃の駐車場規模に縮小されました。
5月に私が検査した頃は、私の微熱でも検査してくれましたが(結果は陰性だった)、最近は検査受けるのに高いハードルが!という話をよく聞きました。今後はどうなっていくのでしょうか?
東京の感染者がかなり減っているとTVで言ってますね!
と、思ってたら…
薄紫色の招集状がやってきました。
オミクロン対応ワクチンなら接種するか?の町からのアンケートが1ヶ月前にありまして、そっちなら接種します!と返事してました。
第7波がピークを過ぎた今、オミクロン対応ワクチンを今更接種するのは?とも思わなくもないですが…いや対応ワクチンだから接種する意味あるかと…思います😅
前回,3回目は夜の部だったのですが、今回は15時😵会社午後休しなきゃ😵
ハガキ裏面
ファイザー製のようです。過去3回は私はモデルナワクチンだったので、違う会社のワクチンだと余計に発熱🥵しやすいのかな??だとすると木曜午後だけでなく金曜の出勤も見合わせ必要かな😵