絶壁的な雨予想☔️、しかも⚡️カミナリマーク付き、のなか奇跡的にフルカッパを免れてはじまった連休ツーリング!
向かう先、木之本方面もまあまあの雲が😅
それでは出発!
ハーレー6台に先導してもらい、国道303を西へ!
木之本抜けて、道の駅、あじかまの里へ!
木之本からあじかまの里までの国道8号線は、普通の連休ならバカ混みするはずですが、雨予想の影響ですんなりと通過、あじかまへ。
天気に感謝しつつも次の目的地、メタセコイヤ並木のあるマキノ町へ。
国道303で岐阜を抜けて滋賀木之本へ、からの奥琵琶湖ないしはマキノへ!というルートは定番のツーリングルートですが、ワタクシ初めて行きましたメタセコイヤ!
今は1番深く生い茂る季節、曇天だと道はかなり暗くなりますね!
しかしらすごくいいとこですねー😀
琵琶湖西岸沿いにあるのかと思ってましたー😅もっと西の奥にあるんですね!知らんかったー
マキノピックランドにバイクを停めて…
皆でジェラートをいただきました😅
私はチェリーを!
ちょっと明るくなってきたの、かな?
雨予想のため観光客も車両も少なく、撮影にはもってこい😅
堪能させていただきました。
来た道を戻って国道161号線を北上して敦賀へ!
敦賀市内国道27号を西へ。2車線から1車線になるところで27号を降りて、若狭梅街道へ。この道で西進すると非常に楽ですね!通常なら多分混むはずの道もガラガラでよろしい😀
そしてJAスタンドで給油の後、向かったのは
私は3度目の来場😅
駐車場には車はあれどバイクは皆無😅時刻は13時前、普通なら軽く1時間は待たされそうなシチュエーションなのに、待ちは3組のみ😅
すぐにありつくことができましたー😀
しかも店に入ったところで一瞬の通り雨!
今日の我々、恐ろしいほどのツキを持ってます😀
値段は変わらずのイカ丼ちゃん
美味しくいただきましたー😀😀😀
食べ終わったところに今回のツーリングメンバーの知り合いがやってきて…
またまた我々ツいてるー😀
店に入る時に降り出した雨はすぐに止みました。
よしだを後にして、我々が向かうのは…
よしだからそのまま北進して約10分の旅館。
半島の先の方の民宿です。
友人たちはコロナ前は毎年このあたりに泊まりで来てたそうです。今回久々の一泊ツーリングだそうです。それに誘ってもらいましたー😀
到着ー
時刻は2時過ぎ。
海に来るなんで久しぶり。
しかもゆっくりできるー。
最高の時間を作ってくれた友人に感謝です。