ふじはしからの帰り、国道303号を濃尾平野に出る辺りから平野と山のキワを南下します。私は乙原交差点で303から別れ、揖斐川を小島山を右手すぐに見ながら旧春日村に向かう粕川を渡り、池田山の周遊道路へはいります。池田山の扇状地の上部を恥じるこの道からは池田町神戸町揖斐川町が見渡せます。今はふれあい街道という名前があるみたいですね。

その道の揖斐寄り。

天然温泉湯華の里の入り口のところにある喫茶店


心牧園ココペリ



20フィートコンテナの連結かな?



狭さは感じません。


モーニングはパンかおにぎりを選べます。

近所のおじさん達はみなおにぎりを選んでました。

なので私も


寒くなってきたので、味噌汁がついてると嬉しくなります。

今日はピーマンとにんじんの和物。サラダはしゃれたファルファッレ?ですか😅これらは日替わりのようですね!


ランチもやってます。安いですねー😀


ゆっくりしてたらお茶とあられをいただきました。嬉しいサービスです😃



お値打ちですー😀

心牧園ココペリ
池田町段644-3
モーニングは終日8:30〜

市場交差点を南下!橋を渡ったら直進、山間コースを上がったところ。