会社の帰り道に小牧の古本屋を訪ねました。
バイク関係で欲しいものは…特に見つからず…そういやバイクのカタログが置いてあったような記憶が…
ゲットしましたー😅550円也。

私が最初に乗った中型バイク(普通バイクという言葉に馴染めないー😅)、VT250FE、2型のVT、色もこの色でしたー。

私が購入したのは1987年、もう次の型である3型のVTが発売された後でした。新車で購入した訳ではないのでカタログ見るのも初めてです😅
今見ると、当時もでしたがなかなか素敵なフォルムです。
これらの色に加えてVTシリーズ10万台!販売記念のタイガーカラーも売ってましたねー😅ノンカウルのVT250Z、フルカウルのINTEGRAバージョンもありました。この頃のバイクの売れ方ってほんと考えられないくらい凄かったですね!

カスタムなんてステッカーくらいでした。ただただ乗ってるのが楽しかったですねー😀

私が買ったGPZ900Rを跨ったとき、似てると感じたのが、このハンドル周り。販売のタイミングも同じ頃だしねー😅

これまでの車歴のなかで唯一のホンダ車。でもこの時も実はGF250狙ってたような覚えが…😅
なんやかんや私のトキメキはスズキ車が多いなー😅
時代はこの後、いやこの頃から急激にレーサーレプリカに移行していきましたね!

因みにこのカタログに押印されてたお店を検索したら…ありましたー😀すこしホッコリ感じましたー♪