日曜朝
外に出ると、少しウェット路面がある。夜中のうちに少し降りました?
山に上がると道路上も濡れてるかも。
ニンジャは昨日軽く洗車ところだし、カタナの空冷フィンも汚したくはない。

ではRMXを…

Rタイヤ交換した上で行きましょうか!

ちゃちゃっと交換して行きます。


オフのブロックタイヤは端までブロックがあるので今回のタイヤはほっそく見えますね😅

シールも剥がして

このタイヤのはめ替えしてたのは…ブログ遡ると6月末だから…中3ヶ月ぶりのRMX乗車😅

始動までのキック数が増し増しでしたー!


路面が心配されましたがRMXだったので気にすることもなくふじはしへ!多分濡れてなかったはず…全く気にしてないので覚えてもいない😅


今日の少し微妙な路面では来てないだろうと思ったNさんですが、来てましたー。垂井の方は降った跡はなかったそうです。今日は洗車日なので気にせず来そうです。
RZをガン見して😅
素敵なサブフレーム?羨ましがって
Nさん帰宅ー
今日はやはり天気がイマイチなのでやってくる車両は全体として日曜にしては少なめ、そのなかオフ車は多めといった感じ😅

IRCタイヤですが、未だ識線が残ってます。
オフ車にタイヤの識線!違和感ありますね!

スプロケも落としてるので直線の伸びもあり、1●0キロぐらいまでは安定しそう😅
これまではビートストッパー装着されたホイールしか履いてこなかったのでバランスも良くなりました。
そういえば足付きに違和感が…ブロックがなくなっな文車高が下がったようです。でも違和感で立ちゴケしそうになりました😅

次回もうちょっとくねくねした道を走ってみましょうか!😀