土曜日は結構な雨となりましたが、日曜日は打って変わって快晴。ただ少し路面の濡れがあるかもしれないので、今日のパトロールは…
ニンジャを選択。雨の直後の303号線ふじはし手前で必ずウェット路面になる場所があるので、少しくらい汚れてもカタナよりは洗うの楽なバイクで向かいました😅
案の定、道を横切る川!?が流れておりました😅
日差しはまだまだ強いですが、走っていると気持ちが良い季節になってきました。
緊急事態で道の駅の施設は全て営業していないため車で来る人は少ないふじはし。
いつものNさんと一緒に喋ってたら
黒いニンジャが…並びました。
私の…Nさんもだ…我々の行きつけのバイク屋の姉妹店のお客さんで…小牧から見えたそうです。私のニンジャ見たことある…ブログで見たことがあると言われました😅
私のブログ見たことある人に会うのは…黒ニンジャのNさんが見てるのは知ってますが…因みに今日の黒赤ニンジャのNさんは知って…ません😅…でして…ぐらいだけで…知らない方に言われるのは初めてでして…ちょっと恥づかしい😅
その後青いCB1300に乗ってきたお嬢さんに、写真撮らせてもらっていいですか?と言われました😀もちろんバイクのみですが😅
CB2台とニンジャ2台で撮影されていかれました。
Vガンマ乗りのMさんと久々に会いました。私のカタナを見たことがないので見せてと言われていたのですが…なので最近カタナで出動するようにしてたのに…ニンジャで出動してきた時に会うという巡り合わせ😅
先程CBのお嬢さんお帰りです。
手前のニンジャオーナーの彼は、このバイクに一目惚れしてから大型免許を取得、若干23歳にて当時のRC30の新車価格以上の支払いをかかえてオーナーになり、今日初乗りでふじはしまできたとのことです。
今日はたくさんの方と会いましたー😀