週末のDIY。ちょっと細かい作業になってきました。
換気口を抜きます。
借りてきた低速ドリルとコアドリルφ120
さすがφ120。迫力があります。
目標の穴はφ100なのでこれで壁を打ち抜きました。
後日、はみ出た部分をカットして、
梅雨明けです。湿度も温度も高くなりました。風がないと汗だく💦です。木屑が体にまとわりつくし😵蚊もやってきて😵鬱陶しくなってきました。なんといっても南向きなのできついです。作業するのはもう限界かな😅
もうちょっと作業はしますが日中に作業するのは無理ー😵
とりあえず秋以降までこのままにしましょうかね
バイク入れてみましたー😅入口に段差があるので、というか以前より段差ができたのて、RMXしか今は入れられません😅でも床はしっかりしており、スロープさえ作れば重量車でも乗せられそうです。