2週続けて土日は暖かくいい天気でした。とはいえ土曜は我が家周りは、道にはないと言え雪が…
土曜の近所の揖斐川の堤防!まだまだ溶けてませんね!ということで土曜は会社に仕事へ!
それで日曜の午後、久々に引っ張りだしました。出しやすいニンジャを。
ニンジャのSHORAIバッテリーは1月に充電器を購入、充電したまんま。掛かるか?セル回すこと10回ほど、バッテリーは枯れてません!バッテリーは問題はないみたい😀
しかしエンジンは…
掛かりました掛かりました😅
一ヵ月ぶりです。8年目のSHORAIバッテリーは、やはりまだ行けそうです。
ということで
道の駅ふじはしまで行ってきました。
一ヵ月前に軽トラで来た時と、駐車場に寄せて積まれた雪山の高さは2m以上と変わりませんが、何より日差しと、バイクが停まっているのが大きな違いです。
近所の山とは思えない、なんか長野とか飛騨の方に来たーって感じ😅2月に藤橋まで上ったのは、2年ぶり2回目です。
途中の道がところどころ、雪溶けの水の流れがあり、結構汚れちゃいましたけど😅
帰宅後、車両を入れ替えカタナを出しやすい位置に!次週はカタナ乗りますかね🤗