GPZの車検時に店からタイヤが"段減り"してますが…と言われました。これではハンドリングに影響でますよとのこと。
とりあえず今回の車検ではタイヤはそのままにしたのですが、帰ってきて久々に乗ってみて、思いだしました。そういえば、特に低速時に分かりやすいのですが、ハンドルを切ると勝手にさらにハンドルが切れる兆候が前から思ってたことを!
空気圧のせいかなんかだと思ってたんですが、そういうことねー😅車検切れて店に置きっぱで、ほぼ1年乗ってなかったのですっかり忘れてました。ただでさえその兆候に気付いてからも乗ってたのでより悪くなってるわねー
確かにタイヤが三角に磨耗してます!
今はピレリタイヤのAngelSTなのですがどうしますかね? リアはまだ使えるから😅今回はフロントだけの交換でいってみようかな😅まだAngel STってあるのかな