クイズの解答! | TIP個別指導のブログ

TIP個別指導のブログ

ブログの説明を入力します。

さて、先日の問題の解答です。

問題は以下の通り。

 

<問題>

三人で旅行に行った男性のお話です。
ホテルに泊まろうと思いましたが、ホテルの支配人に
「今日は、3万円の部屋しか空いていません。よろしいですか?」
と言われたので、一人1万円ずつ出して宿泊することにしました。

翌朝、支配人は、「割引キャンペーン期間で25,000円に割引」であることを思い出しました。
そのため、多くもらってしまった5,000円を返すようボーイに伝えて手渡しました。

ボーイは5,000円は3人で割り切れないと思い、自分で2,000円ネコババして一人1,000円ずつ3,000円を「キャンペーン割引です。」と言って返しました。

さて、三人は一人9,000円ずつ出したことになります。

三人で合計27,000円、ボーイがネコババしたのが2,000円。

合計29,000円となります。

最初30,000円ありましたが、1,000円はどこに消えてしまったのでしょう?

 

<解答>

そもそも、宿泊代27,000円にネコババした2,000円を足して29,000円としていますが、

それが間違いです。

実際は、27,000円の中に、本来の宿泊代25,000円とネコババした2,000円が入っています。

25,000円+2,000円=27,000円ですね。

この27,000円に返金した3,000円を足すと、ちょうど30,000円になります。

何も問題ありません。

 

実はこの問題は昔の作家さんが小説の中で出した問題です。

数学的なセンスを問われる問題ですね。




引用元:クイズの解答!