リネンのマスク | 優しいぱんつ屋さん by tiny* workshop

優しいぱんつ屋さん by tiny* workshop

優しいぱんつさんは、環境にも身体ににも優しいオーガニックコットンやシルク等を中心に、鼠蹊部を締め付けない“ふんどしタイプ”のショーツを企画、製作、販売しています。

 

 

身体にも環境にも優しいオーガニックコットン等の天然素材を 使用した、身体を締め付けないらくらく下着。

デザイナー兼、工場長兼、営業部長の1人三役! 優しいぱんつ屋さんへようこそ!

 

こんばんは、優しいぱんつ屋さんのFUJIです。


この週「末不要不急の外出の自粛】を要請されているので、様々な施設が休業したり、営業時間短縮しています。

でも、ふらふらのこのこ出歩いて遊んでいる若者もいるみたい。

今世の中がどんな状況なのかわかっているのかしら?

自分さえ良ければなんて言う、勝手な考えは大間違い。

直ちに家に帰り自粛体制取って下さい。


しかし、日頃家にいる私も、狭い我が家のリビングで、家族3人がだらだらしていると、ストレス溜まってきます。

で、それは家族も同じ。

結果いや〜な空気になり、ちょっとのことでため息ついたり、怒ったり。


明日は関東でも雪が降るとかですね、

桜も散ってしまいます😢


このところマスクは作っていませんでしたが、CREEMに出品していたものが少し売れました。


リネンのマスクです。

暖かい日が続いていたので、ガーゼマスクだと汗をかいたりすると、蒸れたりして、湿疹や痒みがおきたりすることもありますね。

良〜くわかります

お肌の弱い方にはつらいです。

一年のうちほとんどが花粉症なので、暑い時期の不織布マスクつらいです。

内側に麻を使用したマスクが欲しいそうです。

麻はサラリとしていて、吸湿性もあり、抗菌作用も期待されるとか。


私がオーガニックな素材でおぱんつを作ろうと思ったのも、自分自身のお肌が弱く、安心安全な物を求めてからです。


私のマスクを必要とされる方のためにお作りします。



写真は昨日作ったローブコート。素材はミニ裏毛。

コートとしてもカーディガンとしても着回せそうです。

娘用にワンピも裁断しましたが、一旦お休みしてマスクを作ることにいたします。



 
 

横浜を中心に出張ワークショップもお受けいたします
 
 
ほぼ8年前です。
まだパンツ職人になる前のFUJIです、少しは成長したのでしょうか!?
 
 

 

 
優しいぱんつ屋さん by tiny*workshop ホームページ よろしければご覧下さい。
 
ハマの手仕事人FUJIのサイト TINY*WORKSHOP
もよろしくお願いします。
 
Instagram です。
フォローよろしくお願いします。
インスタグラムでは、お気に入りの商品がありましたら、写真をタップして下さい。
 
 
そこからBASE の優しいぱんつ屋さんのショップの商品ページに移動いたします。
 
また、商品は 優しいぱんつ屋さんホームページ からもご購入いただけます。
ご要望屋リクエストなどもこちらかでも大丈夫です。
ぜひともご利用下さい。
よろしくお願いいたします。