ミドルフィンガー -76ページ目

新しい病院。

今、新しい病院に行っている和紀。
ここ2年間ほど同じ病院に行っていたんだけど

医療は日進月歩。
そして症状だって日々変わる。

2年通っていた病院の治療方針とは
症状が変わってきたこともあって、
塗り薬が無くなったタイミングで
新しい病院に行ってみることに。





この病気がどっとでてから
治療方針に関しても
生活に関しても
なんでも夫婦二人三脚でやってきた。


だから病院もいつも家族で行ってた。
けど今日はあたしの体調もついていかず
和紀がひとりで行った。




いや、別にねひとりでも話は聞けるし
問題だってもちろんない。


けど、このアトピーって病気
いろんな治療方針があって、
一般的に知られているものと
人それぞれ合うものは違ったりもする。


だからこそ、病院や医師との相性も大切だったりもしてね。





・・・。
あぁ、心配だな。
大丈夫かな、和紀。



だいぶ待っているみたいだし、
良い話が聞けるといいんだけど。







$この地球には愛がある。-image.jpg

銀座ドライブ。


久々に昼間の銀座。



この地球には愛がある。-201010131403000.jpg




夏物を着てる人もいれば、
ファーがついたカーディガンやらブーツの人も。


確かに、今何を着たらいいか困っちゃうよね。


あ、あたしは完璧夏物です。


妊婦、暑い。




そして俺も暑い。



この地球には愛がある。-image.jpg



パンツが秋物。
ちと暑かったかな?


ともこが買ってくれた
柔らかい素材の秋物パンツ。

ほっこり秋色ですっごく可愛い♪







35週6日NST中。

この地球には愛がある。-image.jpg



35週、NST(ノンストレステスト)中。





ポクポクポクポク…














優しくて力強い
一生懸命動く姫の心臓の音が
なんだかすっごく眠くなる。



なんでだろう?


















ガサゴソッ!!










乱暴に動いて、すごい音と痛みで目が覚める。
さすがです。(笑)







明日から臨月。
今日の診察はどんなかな?





リオと和紀は整形外科へ行ってるから
あたしは姫とひとりプラス1。
ひとりだと身軽に動ける。
身軽に動け過ぎて寂しいよ。





早く来ないかな。








この地球には愛がある。-image.jpg







母親学級、出たいけど
リオがいるとダメなんだって。

また母親学級受けないで産むことになりそう。





大丈夫かね、あたしゃ。