暑過ぎて、体調がぐずぐずです。 | Mary絵本好き親子のおうち知育と子育て日記

Mary絵本好き親子のおうち知育と子育て日記

小1、年中の子育て学習記録です。
習い事は、上の子は公文国語・たぶお式・バレエ・ピアノ・バイオリン。下の子は学研・七田式・ピアノ・バレエ。
目標とする子育て姿勢は「褒めない叱らない勇気づける」アドラー式の横並び育児。主体性・好奇心・GRITのある子に育てたい


2018年長組と2020年少組
の2人の子供の母Maryです😊
こちらは我が家の試行錯誤
学習記録です✨

こんにちは、Maryです。😊

先週の木曜日くらいから、なんだか子供達

夏バテ…??

と言う感じがあり、特に発熱などはなかったのですが、ゆっくり過ごすようにしていたものの…。

原因がわからない微妙な体調不良が続いています。💦


自分のメモのために時系列でかくと、


木曜日

→上の子だるそう&熱中症疑いでお迎え要請。

帰宅後発熱はしなかったが、夏バテ疑惑で

早めに就寝。


金曜日

→上の子、発熱も風邪症も無いが、暑さからの

疲れを懸念し、念の為幼稚園は休ませて

お家で過ごす。

→特に何の症状もない下の子のみ、登園。


土曜日

→2人とも発熱も風邪症状もなく、元気に見える。暑過ぎたので外遊びは避け、博物館で室内活動。


日曜日

→2人とも発熱も風邪症状もなく、元気に見える。

午前中だけ近所開催のリトルオープンに参加し、

その後はお家で過ごす。


月曜日

→元気そうなので、上の子のみ登園。

(プール活動は休ませる。)

熱中症アラートのため、幼稚園も室内遊びのみ。


→下の子が珍しく登園しぶり。幼稚園は休ませる。


火曜日

→朝から上の子に全身に蕁麻疹が出現。

幼稚園を休ませ通院する。

→下の子、(熱はないが)少し咳と鼻水の症状があり、月曜日に珍しい登園しぶりがあったので、

念のため幼稚園は休ませ通院。


と言う感じです。


ここまで2人とも発熱はないのですが、

なんだかぐずぐずとした体調&食欲が普段よりも

少ないのが気になります。


我が子の場合、(明らかな体調不良以外で)

幼稚園を休みたいというのはかなり稀なので、


幼稚園に行きたくない=体調不良の予兆

かな?と感じますが、


気温差?疲れ?これからくる感染症の予兆??


明日は明日でまた様子見で休ませるか、

登園させるか、

1学期も残り少ない&上の子はお泊まり保育が

再来週に控えているので、今無理をさせたくないのですが、朝の体調次第ですね。


悩むううう。