大切なのは体重より見た目っしょ | 横須賀どぶ板通り巡り人

横須賀どぶ板通り巡り人

横須賀在住の主がどぶ板通りの飲み屋をメインにどぶ板の魅力を発信するサイド

夏ですね。

野分もアラサーとして、厳しい夏です

でも、体のラインや二の腕を隠すのは、負けなきがして…


ネットで色々調べました
!


最終到達は体重より体脂肪や体のラインを気にすること
(でも、体重計を捨てるわけではなく、目安としては一応測ります)


さすがにすぐには、体重計を卒業できないわたし…



まずはくびれっしょ!



ネットで調べたら、いいのが出てきました




『逆タッチ体操』で簡単にくびれを作る!



①肩をリズミカルに逆タッチ

では軽くストレッチをしたら、足を肩幅に開いて立って下さい。

右手で左肩をタッチして下さい。次は左手で右肩をタッチして下さい。

次にまた右手で左肩をタッチして・・という風に将に逆タッチを繰り返します。


動きを覚えたらそれをリズムよく早くタッチするように心がけて下さい。

すると自然とウエストをひねる動きになって来ましたか?それが正しい動き方です!!


その動きを30秒時計を見ながら続けて下さい。

気分が悪い方などは休憩するかスピードを緩めるなど、

ご自分にあった体操を心がけて下さいね。



2⃣.お尻をリズミカルに逆タッチ

その後少し休憩したら次の体操です。

次の逆タッチは右手で左のお尻をタッチして下さい。

そして今度は左手で右のお尻をタッチします。

手は後ろから逆タッチをするのではなく、

前を通って逆のお尻をタッチして下さいね


動きを覚えたら先程同様、リズムよく早くタッチするようにして下さい。

それをまた時計を見ながら30秒頑張ってみて下さい。



3⃣最後に腹筋を伸ばすストレッチ

最後にきちんと腹筋を伸ばす様なストレッチを行って下さいね!


この体操の特に体を反らす運動は腰痛持ちの方はおススメ出来ませんので、

皆さんご自分の体調を考えながら頑張って下さいね。


コレ
全部やっても1分40秒でできるので、暇な時間にささっとできるのがいいですね
しかも立ったまま。




あとは、全身鏡でボディラインをチェック

ポイントは、全裸か、下着姿でチェックすること


あとは、インナーマッスルを鍛えること。

これが一番きついね

でも野分は上の『逆タッチ体操』で3日間やって見た目くびれたので

おすすめです。