\R7.夏生まれの男の子のママの/

◈ 子育て日記 ◈

だれかの参考になったらうれしいですチューリップ


妊娠中購入品もまとめているので、
よかったらご覧くださいお願い


産後購入品③


数回に分けて産後に買ったものをご紹介します。

妊婦さんの参考になると嬉しいです飛び出すハート


今回はお出かけグッズのご紹介ですニコニコ




ベビーカー

 

アップリカ マール

ベビーカーは某百貨店にて、アップリカのマールを購入しました。

決め手はハンドル切り替え機能があることと、軽快スライドがあること。あとは、そーくんを試乗させて、ギャン泣きしなかったこと。そーくんが生後1ヶ月半くらいのときに買いにいきました。
レインカバーも同時に購入しています。
正直たたんでも結構大きいです。車移動の方にはおすすめできません。公共交通機関をメインで使う人にはおすすめです。

 

ミキハウス ガーゼケット

ベビーカーにのせたときに膝にかけれるように購入しました。

ガーゼ生地なので、夏は涼しく、冬は暖かく使えそうです。

オムツ替え

 

プッパプーポ おむつポーチ・おむつ替えシート

おむつ替えセットはこちら。

おむつポーチの中は下記のように用意しています。

  • おむつ 7枚
  • 使い捨ておむつ替えシート 3枚
  • パイルおむつ替えシート 1枚
  • おしりふき 1つ
  • 消臭ゴミ袋 3枚
  • 除菌シート 1つ
  • ガーゼハンカチ 1枚
  • 濡れコットン 2枚
  • 試供品のボディクリーム 1つ
  • 長肌着 1枚
  • 2wayオール 1枚
おむつポーチが肩掛けストラップ付きなので、主人とでかけるときは、オムツ替え係がこのポーチだけ肩にかけてトイレにいっています。


ミルク

 

明治 ほほえみらくらくミルク

お出かけ時はほほえみのらくらくミルクを飲ませてます。

専用アタッチメントとピジョンのキャップ・乳首があればそのまま飲めるので便利です。飲み終わったゴミもそのまま持ち帰られるようにzipロックにまとめて運んでいます。

寒くなってきたので外で温められるように機械を買うか悩んでいます。

 ↓こういうのです。

【楽天1位★リニューアル】ミルクウォーマー 哺乳瓶 速温 保温 ミルク 持ち運び ミルク保温 ボトルウォーマー 哺乳瓶ウォーマー 温度調整 赤ちゃん 粉ミルク 授乳 便利 液体ミルク 温め 出産準備 携帯 お出かけ 夜中 USB 外出 缶

 

1月にリニューアルするとのこと。小さいサイズがなくなってしまうと低月齢の間は困りそうです。



マザーズバッグを買わずに
産院でもらった子供がいますのトートバッグに
全部まとめてつっこんでいるので、
いつかおしゃれなマザーズバッグを買いたいところです爆笑

次回はねんねグッズについて紹介します花