コミュ力お化けの初めての方とも気持ちよく過ごせる方法 | 感性のアソビバ : 心から満たされる私になる!決めると動く♡イージーモードビジネス

感性のアソビバ : 心から満たされる私になる!決めると動く♡イージーモードビジネス

自分責めをしている声は自分の中にいる「ブラック社長」だと気がついた!!自分の中の声と対話し、決めていくことで人生を好転させていく体験記

こんにちは!

自称コミュ症&陰キャのココアです。



私自身、あんまり初めての方と

すぐに仲良くなれるタイプでは

なくて、



特になりたいとも思って

いないのですが←



初めて会った人と

(お茶会や講座など)

すぐに打ち解けて

めちゃ顔の広い友人が

いるんですね。



出会った当時、

私は「雑談ができない」

って悩んでいたんですよ。



人とのコミュニケーションは

嫌いではないけれど

知らない人っていうだけで

身構えてしまって

なにを話したらいいかわからなく

なってしまう。



だから雑談が得意になろうと

していた…

(雑談がうまくなる本

とか買ってた!笑)








でも、いまいちピンとこなくて

その子に聞いてみたのです。



私:「どうしてそんなに

初めての人と仲良くしゃべれるの?

なにか気をつけてること

とかあるの??」


友:「特にはないんだけど…

あるとしたら、

共通点を見つけることかな」




共通点!!!




無理にお天気の話とか

趣味の話とかしなくてよくて



その人との「共通点」を

見つけていくだけでいい!



そこから、だいぶ楽になりまして。

変に話題を見つけ出そうと

頑張らないようになりました。



すごく楽♡



その後、好きなこと・気になること

が同じ人とは仲良くなれたりして



この一言はおおきかった!

と実感しています。

(Mちゃんありがと!!)




しかもこの共通点探し

って発信や投稿にも

関わってくる重要ポイントなのです。




ぜひ、日常から

まわりの人との

「共通点」を探してみてください。




6月分募集中↓✨✨

 

 

https://ws.formzu.net/dist/S740050981/

 

 

 

 

 

【コレを押さえたら新規のお客様から

どんどんお申し込みが入る✨

FB・ブログ投稿チェックリスト20】↓

 

 

 

 

 

友だち追加