Studying Abroad -7ページ目

Studying Abroad

2014年まで米国アリゾナ州で留学しました。



やることないとこんなに頻繁にアップできちゃうんですね...
ちょっと寂しいなぁ自分汗

少し前に、無事手術が終わりました☆

心配してくれてた皆さん、ありがとうございます
私は今体は動かせないけど、基本元気なんで
術後にブログ書いてる人です(苦笑)

だって、やることもないんだもん

動けないって辛いですねぇ。。。


手術は、無事にしていただきました。

本当に感謝感謝<(_ _*)>

そして、みんなに「手術頑張って」と言われて
頑張るのは自分じゃないのに、と思ってた私。
いやいや、みんな正しかったよ!!

頑張らなきゃいけないものなのね。って最中気付いた…←遅い

とにかく耐えて、自分を冷静に、大人しくしてなきゃいけないもの。
知ってはいましたよ、もちろん。

理論上では...でも、耐えるって辛いんだもん(╥╯θ╰╥)

私は恥ずかしい限りでしょうが
痛みに敏感?なのか
通常の2倍以上の麻酔を打ってもらったらしいです。

でもって痛がってた…さすがに暴れてはいないけども。
が、その場所は痛くないですよ、さすがに。

でも周りが痛いんだもん

押さえられてるところとか ←大人のくせに

でも、暴れちゃダメなのはもちろんわかってた

だから、我慢して、いっぱい泣きながら耐えました。

で、泣いたから出血も多くて術後腫れるだろうって…
退院遅くなったらどうしよう……

私精神年齢低いもん。それはわかってるけど

あぁ...


ご飯が少ししてから来ました。

夜ご飯もあと少しってところで、昼ご飯らしい…
昼は普通に持ってこられて禁食のサイン置かれているので引き返されてましたが、
残してくれてたようで。

普通に食べられました。
私元気だから

また夜ご飯来たら食べようっと♪


それから、嬉しいことに

尿道の管を入れることはなくなりました!

術前に看護師さんに一応聞いてみたら、
大腸の管も入れるって言われて

うわぁ~...し、し、しかたないのよね

と泣く泣く了承はしてたけども、
手術室まで行って先生に聞いたら

そこまでしなくていいって!

車椅子でトイレ連れていってもらいます。

よかったよかった..(´>ω<`)


早く歩けるようになるといいです!

退院は予定通りにできるといいです☆彡


もう手術なんてしたくないです!!

大変だった...特に先生たちが大変だったことでしょう

ありがたい限りです


大人しくして、早く復帰しようと思います!