はーぁ!ブログ書いてないっ!!!
私、仕事の休みが増えて時間あるから
下書きしてたものアップしていきます…とか言ったのに
そう書きましたよ以前に...
時間はね、あるような気もするんだけど
そもそも帰国してしばらくはリハビリに行く以外は家にいるだけだった頃も
時間は有り余るほどあったのだ。
あの頃よりは、ひまは少ない。
仕事も、時間減った割には働いてる気がします。
こないだ一週間連勤だったし。
保育士時代は、日曜祝日の保育もしてる園だったので(認可園でした)
なんか、後輩たちの頃は大変だったらしく
後輩保育士たちは「12連勤」(つまり平日5日間の間土日出勤)とか
「14連勤」(2週連続土日出勤)とか言ってましたけど
私は、だいたい間の日曜は仕事なかったから多くても6連勤だったのですー
たまぁに日曜出ることもあったけど、翌週の平日で園児の出席具合が悪いと帰らせてもらったりしてたから
(そういう日は出席人数が確定するまで朝1~2時間は働くんだけど、
休んでたってことでタイムカードは消させられたんだけどw)
だから久しぶりの連勤だった気がします。
子ども相手よりは体力いらないんだけどね。ふむ。
でも、きついっすよ、連勤。
こないだ1日休みがあったので、休日をしっかり有意義に過ごしました☆
朝、布団干して
部屋に掃除機かけて
スーパーと薬局で買い物♪ ←自転車で出掛ける。
という、とても平凡な生活ですけどねw
働いてるとこういうのも貴重な時間。
そういうことを実感できる私は幸せだ☆
入院中は家に帰れなかったし、
リハビリ生活中は家と病院の行き来だけだったけど
なんかそれ以外特になくてなんとなくもどかしかったし。。。
(生きててよかったね、私。と自分を励ます日々です。それは今でもだけど)
それで、前回の続き~
いつもと違うスーパー行ったら、
豆乳のいつも見かけない味が置いてありました


アボカド

前回気になるって書いたじゃないですか~!
あったのよぅ!!
ちなみに、前回はアボガドって書いたけど、アボカドでした。
濁点の違いだけど
あと、まぁなんとなくの想像はできる紅茶味ときな粉味。
飲んだ感想♪
アボカド味は、「カスタード風味」ってなっているように
カスタード風な味わいで、
飲むと特に最後の方にアボカドっぽい匂いがしました。
おーなるほど~~~ ←って勝手に納得。
紅茶は、思っていた以上の紅茶味だった。
これは、人によってイメージ違うから参考になんないけど
私は、豆乳の中に紅茶の香りって想像をしていたら
ちゃんと紅茶!って感じだったw
アールグレーが入っておりましたよ
きな粉味はね、きな粉味でした。 ←まったく参考にならないですねww
私はヨーグルトにきな粉を入れてよく食べるんで
想像してたとおりでした。
きな粉好きだから、美味しかったです
あ、ちなみに3種類全部違うメーカーの商品でした☆☆☆
トヨタ系お盆連休入りました。
トヨタ関連は、祝日は休みじゃないかわりにこういう連休が長いのだ。
いっときますけど、私の仕事関係ないですケドね
おかげで人が多い、きっと。
道が混む、きっと。
まぁ運転しないからいいんだけどw
そして、毎度ながらトヨタ系で働く友達と遊ぶのはこのとき。
年末年始の連休で会ってから、GWは都合があわなくって
お盆だーお盆!
盆踊りは、今年は妖怪ウォッチの踊りもあるらしく
「ヨーデルヨーデルヨーデル...」って音楽が流れてきました♪
クレヨンしんちゃんの盆踊りは、今年も曲が聞こえてきました。何回も(笑)
とっても「日本だなぁ

と思います。