来たる7月25日。
ゴジラをIMAXで観賞 した日の内容でも書いたように
一足先にアメリカで公開された映画
ハリウッド版ゴジラが、日本公開になりました

(私の感想&体験は↑の日記で読めます。)
ちなみに、これに付け加えるとしたら
• ゴジラがアメリカ版の方がメタボ(ふとっちょ)w
• 人間とゴジラの関係性は希薄である
ということでしょうか
、、、なんてことも、すーっかり忘れていた今日この頃。
これ以降、
ゴジラ IMAX

ちょくちょく訪れてくださる方々がみえてはいたのですが
(ありがとうございました


今日になって
急にアクセス数がアップ

なるほど。本日公開でしたね!
ゴジラは、IMAXというか3Dは
酔わない人には(※これ重要)
とってもお勧めですよ♪
それとともに、
少し不安になってきた私。
私の感想は書いたものの...
日本でも、ゴジラをIMAXで公開する映画館があるのか!?
は、大丈夫でした。
ちゃんと、やっている所がいくつもありました☆
まず、日本国内のIMAXシアターを全部知りたい場合には
IMAXのウェブサイト から見ることができるのですが…
一部、住所などが英語です!!完全な日本語訳になっていません。

(『今日は』で『日本』と検索をかけたところですが、日本の近隣国が混ざっちゃってます

場所を『東京』や『箕面(大阪では出てこない、ナゼか。。。)』など
地域で調べると、もっと細かく見ることができます

ということで、ここから探し出した今現在の状況だと
【IMAX3D実施劇場】
• 109シネマズ
• ユナイテッド・シネマ
• シネマサンシャイン
• 成田IMAXデジタルシアター ←このページで今流れているCMは一見の価値あり!って思う程、すごく立体的

とありました。
私の地元では、
尾張は名古屋に109シネマズの1店、
三河は豊橋にユナイテッドシネマが1店
という現状のようです。
きっとこれを書いた後にも、どんどん進展があるのだと思います!
☆★おまけ★☆
【IMAX以外のハイクオリティシステム】
• 日本では、イオンシネマスが設備を持つ
D-BOX 劇場はこちら ←下にスクロールしてください。
もしくは、メニューの『劇場案内』を選ぶと、全ての劇場が表示されますが
その中にD-BOXのマークが付いている劇場には設備があるのがわかります
…座席が動く、体感型シアター☆
• サラウンド音声技術のドルビーアトモスやドルビー3D
ドルビーテクノロジー採用の劇場はこちら
…高音質シアター☆
• 韓国の技術だそうで、
これは現在アメリカには未上陸!
4DX 劇場はこちら
…この説明によると、シャボン玉も出てきたりしちゃうらしい☆
8月2日~7日の間小田原店で
『アナと雪の女王』の4DXリバイバル上映だそうです

いいな~ぁ♪めちゃくちゃ観たいっ

いつも映画ではアメリカのが進んでいるって思うのに、
日本いいな

映画は技術もどんどん進化していくので、本当に楽しいし
まさに、目を見張る&目が離せないですねっ♫
以上、私史上最多のリンク数記事でした!がんばった。(笑)