お裾分け | Studying Abroad

Studying Abroad

2014年まで米国アリゾナ州で留学しました。


オレンジの季節はとっくに過ぎている
と思っていたんだけど、

なんと6月のすでに真夏日和が続いてるこの地(笑)で

お庭で育ったグレープフルーツなどのお裾分けを頂きました木



お友達の庭の木のグレープフルーツと、家庭菜園のトマト
その裏の家のオレンジ←友達の家まで進入w
(食べていいよって許可はもらってるとのことです☆)


グレープフルーツ↓ 木からもぎ取ってきました。沢山!!
1402173348036.jpg

そちらのお家でも、もぎたてを頂きましたが
とってもジューシーでまだまだ美味しく食べられました~アップ

(これだけ外気が熱くて乾燥してるから中身も水分抜けているんじゃ?と心配していましたが、
木がお水をたくさんもらえる好環境なようです。)



頂いたトマト、小粒なものを丸ごと1つ使ってサラダにごはん

味の濃いトマトでしたっ!



これは以前に見付けたレシピで作ったものなんだけど…

アボガドトマトグレープフルーツサラダ
さらに、マッシュルームを足すと美味しい!って発見☆(写真にはないケド。)
オリーブオイルと塩&コショウのシンプルな味付け♪

とっても簡単だし、お友達にも伝授♫




そして

私はお礼に...
ほんの気持ち程度だけど


前にメコンでゴーヤーを買ったら、中にが熟れて赤くなっているのが混ざっていたので
洗って乾燥させたもので、まだ植えていなかった分

これを、お友達もゴーヤー大好き❤ってことなのでお裾分け手。
(ちなみにと~ってもビターなゴーヤーだけど、それも確認済みw)



うちのテラスでは、植えた種が少しずつ育ってきています!!


このままうまく実をつけてくれることを祈ります祈



お裾分け本当にありがたかったです!Thank you