子どもロケット発動中!? | Studying Abroad

Studying Abroad

2014年まで米国アリゾナ州で留学しました。


そんな訳で、(詳しくは前回分)
本日はこの時期にしては珍しいくらいの雨でありますが


野球のスプリングトレーニング真っ只中野球

アリゾナに約半数のメジャーチームが来ておりますサボテン


早速、選手の目撃情報も…(笑)

例年、フジヤには食材を求めて
多数の日本人選手or奥様がいらっしゃるのは有名な話ですが

今年は例の大人気選手がYasu Sushi Bistroにもいたんだって~♡


ただ、D様ついては
どこでもあまり良い噂を聞かない...

まぁ常日頃から愛想を振りまくタイプではいらっしゃらないのでしょうね苦笑


さて、そんな選手でも

球場ではサインをくれる!!ということで

足早に見学に行かれた日本人奥様達がゲットしたお話を聞く聞く~♪


いいなぁキャハハラブラブ


こないだお友達のお子さんにもサインくれたんだって

と彼に話してたら、

「子どもロケット
!!」

って言うから、

「なにそれー」

だった訳だけども...


この命名は、かのキムタク様らしい。

そういえば、私もテレビで聞いたことあるひらめき電球

キムタクが合った子連れのファンが

サインもっらっておいで!っと
子どもを送り出してくるってw

子どもが走ってやってくる!!


子どもロケットが飛んでくるんですよ!!

ってにこ


それでも、子どもに来られたら断れない!って言ってた

キムタクも今では良いパパみたいだし、
結構子ども好きなんだね~


それが、きっと選手でもおんなじなんですね~好

っていうことで、

なるほど!
サインは子どもに行ってもらうのが一番いいんだねおんぷ

すでに発動してらっしゃるお母様方賢いキラキラキラキラ



そうか~ぁ♬

せっかくこんなに毎年野球選手が集まる地に住んでるんだから

将来はせっかくだから子どもと見学に行かないとねビックリマーク


でも、そんなの私何年後になる???

はたまた、その頃まで居られるんか!?


でももし、実現したら
きっと今日本で注目されてる大谷選手とか
高校野球で活躍されてる選手とか

のサインもこのアリゾナの地でもらえるかも!?

かもかも!?
しれないってことですよねキャッ☆



まだまだわっかりませんが、

それを目標に頑張ろうっ頑張るって思いました!