前日友達と免許の予定を立てて、
練習させてもらえることになりました。
日曜は午後から人と会う約束があったので
午前中に待ち合わせ

まだ学校も休みの時期なので
ASUの駐車場に行って、まずは中をぐるぐる


車の運転は、以前にきょうだいのは貸してもらって
(車道に出るのは禁止だったけど
)駐車場での練習だけはさせてもらったことがありました。
そのときはMCCの広い駐車場を走ったんだけど、
自分の運転で気持ち悪くなりました


理由は、私が小刻みにハンドルを動かしてしまうらしいのと、
練習した所が“スピードバンプ”が沢山あって
その上を何度も乗り越えて走ってたのがいけなかったみたい

運転手である本人(私)と、横で教えてくれた人と2人で酔って
終わった後はしばらくご飯も食べれなかった…

そんな私が免許取っていいのか!?って話かもだけど、
やっぱり欲しいんです><
今回の練習では、スピードバンプもない所だったし
しばらく駐車場で走ったり、駐車の練習をして
(駐車はやっぱり日本での習慣でバックのがしやすい
)それから道に出てました

日曜日の空いてるときの練習で本当によかった

意外に問題なく出来ました!!!
左折は大回りになるので、感覚が掴みにくいけど
道が広い分、適当でもいいような気がするような…しないような(笑)
久しぶりの運転でしたが、
感覚としては日本に一時帰国したときに
久しぶりに運転したときみたいな感じでした

あのとき、こっちで運転したこともないのに、
なぜか車道の右側を走ってしまったので

(対向車が来たとき気付いて急いで戻りました
)それくらいこっちの交通の流れ?には慣れてきているようで
だから、今回の練習の結果としては
「大丈夫そう
」ってことです



これで一発で受かりたいものです

それから、フジヤとアライペーストリーに行って
お友達のお家に持っていく物を購入して
そちらへ向かいました
