新製品 | Studying Abroad

Studying Abroad

2014年まで米国アリゾナ州で留学しました。


昨日1/1にもやっていたWalmartで

新年早々みつけた物たち♡


m&m'sの板チョコ!!

レジの前にありました♥確か$0.69

mmに板チョコが出たんだ目って

好奇心で買って駐車場でさっそく食べてみたら、

板チョコの中にm&m'sのマーブルチョコが入っていました!チョコレート

チョコ in チョコ!!

アメリカンだなぁ~にひひ

これ日本にまだ売ってなかったら、
お土産の候補リストに追加しよっ!!



それから、以前にも『一番好きなヨーグルト』として紹介した
GREEK GODS のグリークヨーグルトに、

新フレイバーの“ハニーソルティッドキャラメル”が出ていましたアップ

塩キャラメル味 、こっちでも流行ってるのかよく見かけます✩



ちなみに、どちらも甘かったですよ~(笑)

でもこのメーカーのヨーグルトは大好きですドキドキドキドキ



さて、昨日の続きで今日は
自転車のチューブを買いに行って

サイズを間違えてて交換に行くというバカなことをやらかしましたが

無事にタイヤ交換終わりました♪

昼間はもう車の冷房を入れるほど暑かった晴れ


夜に近所のイルミネーションを見に行こうとしたら
駐車場代に$20も取られるそうです汗

ってことで、なら自転車で行けばいいかな!?と思うんですが

そういう問題じゃないんじゃないの?と、
それにこの時期は運転に慣れてない人が多いから
(避寒地として他州からアリゾナに訪れる高齢者が多いシーズンのため)
やめとくように言われ、結局断念…。

明日明るいうちに様子を見に行ってみたいけど
おそらくそんな時間はないでしょう汗


家からはもっと近い電車公園のライトアップは明日までだし

前は動物園のメンバーズにおまけで入れてもらってたので
イルミネーションも安く見れたんだけど…今は違うので泣
(フェニックス動物園のズーライトが今年は変わって良かったと噂を聞いたんだけどな。。)

せっかくなのでどこか行きたい!!

...でも、消防署はどこも気合い入れてキレイにしてるし
(消防車までライトアップしちゃたりもするw)

個人の家々も凄い所キラキラは沢山あるんだから
それで充分じゃないかと思う自分もいます汗

Android携帯からの投稿