「いちだんらく」
しましたっ!
学校のこと。
昨日、来期のことまで手続き終わって
晴れてようやく冬休み


ファイナル(学期末試験)はちょうど一週間前に終わったものの
その前後本当にめまぐるしくて、
今回はI-20更新と重なりクラスのことが主でしたが
カウンセラー、アドバイザー、インターナショナルオフィスの人など
校内、または外でも様々な人に出会い、話をし...
その都度、人の温もりに救われ、感謝でいっぱいです


世はホリデーシーズンとは言ったものの、
また別の意味で師走を駆け抜けた!…ような気がします

そんな大変な中、
ちゃっかりクリスマスショッピングも終えたしっ

しばらく学校に行かないから、皆に
「Happy Holiday

「Have a good Winter Break!!」(素敵な冬休みを♬)
って挨拶され&してきました

(“Happy Holiday”は“メリー・クリスマス”とほぼ同意だと聞きますが、
キリスト教以外の人も多いのでこの言い方が広く使われるようです。
たいてい日本人はクリスマスを宗教の関係なく楽しみますがw)
とにかく、落ち着いた!
やったー

関係ないですが一段落って、
いちだんらく って読むのが正しいんですね。
ひとだんらく で漢字変換しようとして出て来なかったんで
あれ?って思ってググったら、、、
最近は後者の使い方も広がってきたけど
正しくは、そうなんですってー!
口では、ひと段落って言っちゃうと思いますけど私はこれからも。
さて、ところで私
舌が切れて痛いです…

軽~くですけどねっ
切れてるって、おそらく腫れてるのを噛んでるんだってことで
今日は初めてまじまじ様子を見てみたら、
歯が当たって歯型ができてて、そこまで舌が膨らんでいるとは…

私は疲れると口内炎はできやすいけど
今回は口内炎(できもの)ではなく
こんな形で胃腸の疲れが出たみたいです…
最近、食生活もあまりよくなかったから
疲れ+栄養不足で弱ってるんだろうなぁ

病院とかでも必ず舌診しますもんねー
舌は健康状態の現れるところなんだと改めて思います。。
来週はクリスマスで美味し~い物も沢山食べたいし、
それまで消化のいい物を取って
ゆっくりして無理のないように過ごさなきゃ

ということで、今日は1日ぐーたらしてましたw
そして、明日は髪を切りに行きます♡
ずーっと行きたくていけなかったから
バスで下道ぶーっん

これで髪の毛短くなったらプールに行く予定♪
休みはジムでたっぷり運動&スイムもがんばろうって思います

あ、そんな訳でMinieこれから一ヶ月お時間ありますので
アリゾナの方たち、まだお会いしてない方々も
よかったら声掛けてください

たいていバスでどこにでも行けます
