Dollar Tree でみつけました




前にどこかで見かけた記憶はあって、

100均かな

(アメリカ版$1均一は『ダラーストア』と言いますが、こっちでもこの呼び方を通している私

って思ってたら、やっぱりそうでした


先々週くらいに発見したものの、
アップできてませんでしたー

このロール紙は、何に使うのか

(用途は人それぞれかもしれませんが)
コインをまとめて、これにちょっきり入れて
銀行に持っていけば

お札に換えてもらえる


コインが貯まってしまって仕方がない人にいいと思います

私は逆に、
クォーター

いつも銀行で換えてもらっています
$10 = クォーター1ロール分です


この手続きは、口座を持っていない銀行でもやってくれますよ

余談ですが、
こないだ外国人の方に「日本のコインはどこで手に入りますか

と聞かれて、
アメリカの銀行は日本円(特にコイン)を持ってないそうで
確かに、日本人は換金を自分の国でしますもんね

っていうことで、私はNo ideaだったわけですが
何かご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただたら嬉しいです♪
(といっても、聞いてきた人は通りすがりで、連絡先を聞いたわけでもないので
教えてあげることもできないんですけどね…

ちなみに、お子さんが日本がだぁ~い好きで、日本円をネックレスにしたいんですって

ちょっとおもしろかったです

じゃー5セントと同じくらいの価値の5円を探してね

後でみんなに言われた「50円も穴がある」ってこと

すーーっかり忘れてた!!
