ここは車好きからしたら夢のような光景

なんだろうなぁって思いますが、
Scottsdale Pavillions で毎週土曜に開かれる
クラシックカーショーは結構大きなフリーのカーショウだそうです


写真はパビリオンのウェブサイト のもの

車やバイク好きがマックの駐車場に集まり
自慢の愛車を見せ合っているので
観るのにお金もかからないし、写真も撮らせてくれます

近いのでたまに土曜日ちょっと寄ってみたりしてますが
無料で観られて、
皆が週末をエンジョイしてる
アメリカンなこの雰囲気が好きです


今まで雨季と暑さで人も減っていた時期だと思い、
行ってもいなかったのですが
先週末にはすっかり活気ももどってきて
人も車も、バイクもたくさ~ん来ていました

バイクは日本製がダ~ッと並ぶことがあって
これまた面白いです

Honda、YAMAHAにKawasaki も


もちろんアメリカのもあるし、こないだは軍のバイクも来てました(笑)
隣に人が座れる席が付いているもの。
あの○○レンジャーとかでたまに出てきますよね

本物見ると嬉しくなります

私は車について全然詳しくないのですが
それでもここは楽しくて
特に
レトロな車はとても可愛いです


スポーツカーも沢山来るんだけど、
このようにボンネットを開けて、エンジンルームを公開してる
車のオーナーも沢山いらっしゃいます
そしてよくこんな風に
同じ種類や似たような車が横にズラッとならびます

オーナーたちも同じ車を持つ同士で集まって
共通の趣味の話で盛り上がってるんだろうな


昔ながらの車も多いのに、
塗装ピカピカ

彼らの車へのこだわりと愛ですよねぇ

スコッツデールはお金持ちの町
車にお金掛けてる人も多いんでしょうね


こういう形の車も、ここに来るようになって初めて実物見ました

(写真は→ここのサイト のもので、他にも写真いっぱいみられます!!!
走る車のイラストがちょっとうざいかもですが…

またすごいのは、ただ展示されてるんじゃなく
こういう古い車がちゃんと走ること

基本的には皆、このカーショウに自分で運転して持ってきて
そのまま帰るんですもんね


だから、普段街中で聞かないようなエンジン音も聞こえたりします

こないだ行ったとき、おもしろいのが居て
車自体は普通のワーゲンだったんですが
それがアイスクリーム屋のように音楽が流れてきて

しかも、よく聞いたら
「チャラチャチャ チャチャチャラ~♪」←これじゃわかんないですね

じゃぁ、「お魚くわえた…」な部分のメロディですよ

日曜6時半からでお馴染み!!
そう、『サザエさん』



まさか、アメリカ来てまでこんな所で聞くと思ってなかったゎ

日本製の音源もってきてるみたいですね!!(笑)
けど、外は日本車じゃないっていうw
ちなみにこのクラシックカーショー、日本車もいますよ

スバルとかホンダとか。。。たしかね…
このサザエさんなアイスクリーム屋メロディの普通車

また会えるかはわかりませんが、
でもこの場に狙ってきてるのはそうでしょうから
もしこのクラシックカーショー行かれた際には
耳をよく澄まして

この音楽が流れてこないか気をつけてみてはいかがでしょうか

それでは
