今日は、シティのプールで泳いだ後
(それについては、こちら )
はらぺこあおむし


野菜を求めてSweet Tomatoes へ行きました

というメルヘン(?)なことはないにしろw
もともと行きたかったのです

スウィトマ


(って勝手にそう呼んでます

スウィート トマトは、カリフォルニア発祥のSouplantationと同系列の
サラダビュッフェのお店

主に南カリフォルニアにはSouplantationがあって、
フロリダやその他はSweet Tomatoes になっているようです

(分布エリアは上のリンクで見られます

新鮮なオーガニック野菜を使っていて、
サラダバー以外にスープやベーカリーコーナーなどもあります


私は、メール登録してるのでクーポンが時々送られてきます

本日使ったのは、こちら

(すぐに期限が切れるので、見本に載っけちゃいます☆)
あとは、20%OFFだったり
ランチはもう少し安くて、その代わりドリンクを別料金で頼まないといけない!っていうのだったりする(今回はドリンク混みだから、結局はそんな変わらないかな?w)クーポンも、広告に入ってきたりします
一番お得なのは、『Buy 1 get 1 free』クーポンかな

もとのお値段について
(※ここは追記した部分です)
今は$10.50 くらいですが、値段に変動があるようなので

もしかしたら季節によって、野菜の取れる具合で変わることがあるのかもしれません
というのも今はまた前と同じ位ですが
ちょっと値段上がったときもあったので。
そんなにしょっちゅうは行けないんだけれど、
外食で珍しく野菜がいっぱい食べられるので
たま~に利用しています(クーポン片手に

今日行ったら、月曜はキッズがフリーってなっていました

(今月中のキャンペーンでした

そういえば、店舗によっては
ビュッフェ形式から→レストラン形式
に変わってしまったお店もあるらしいです

私が知ってる所だと、Tempe店は今はビュッフェじゃないと聞きました。


本日はScottsdale Pavilionにある店舗へ

(毎週土曜の夜にマックの前で持ち寄りのクラシックカーショーをやってるショッピングセンターです

入ってすぐがサラダバーになってるのでサラダを取って~

クーポンと共にお金を払って

ドリンクを頼めば、コップを渡されて
横にドリンクの機械たちがあるので ジュース、ソーダ or アイスティ など注ぎ、
自由に着席

私は、ここでいったんトレーを置いた後に
スープコーナーとピザやパスタのあるコーナーに行って
ほしい物をひと通り取って来ます



そして、いただきます


サラダバーは、いつも最初に3種類のサラダがあって

どれも味が濃いめなので、私は別で野菜を追加しちゃうので
埋もれて見えていませんね

参考になんなくてすみませんが…

そして、普通はスープは手前の右に置くよねってこと
後で気付きましたが(苦笑)
トレーに乗らなかったから、横にあります(しかも向こう側w)
トレー横の手前は…
私のここに来る一番の楽しみ


コーンブレッド





大好きなので、スープよりも近くに置いてあります(笑)
ここのコーンブレッドは、中にとうもろこしの実が入っていて
それがすごい好きなんです

ブラウニーもマフィントップ部分がカリカリになっていて
とても美味しかったです~~


ちなみに、スープは「チキンヌードルスープ」
ヌードルといっても、麺は平ぺったい短い物で味はそれほどですが、
スープはダシがしっかりと出ててこれも美味しいです♪
スープのくせに、具がごろごろ入っているのは
このチキンを私は、ガーデンフレッシュサラダに入れるためですw
もともとチキンが入ってるサラダですが、味が濃いから
ここからチキンをもってきて足すという裏技?を教えてもらって
やってるんですが、
何せ今日は運動後だったのもあって
体がよっぽど欲していたらしく、ほとんどそのままパクパク食べちゃいましたw
そういえば、スープ類もわりと味が濃いものが多いです。
いっぱい取ってきたのに、
ほぼ完食して(ポテトサラダが甘くて食べれなかった以外)
スープは後で、スィートポテトシチューも飲みました☆
美味しかった

運動の後のご飯って、本当に美味しいですね



そうして、結局相当食べちゃって意味ないかも

楽しい週末前夜(私は明日はお休みなので)を過ごして
週末はお勉強に励みたいと ←本当かよ。
思います!!!