

お気に入りのクレープ屋さんがあるんですが、
これまで私たちはネットに書き込みをしてこなかったので
(っていうかその考えが頭の中になかった~!

あんまりアピールできてなかったのだけど、
先日お友達の多い友達がそちらへ行ったことアップしたら
みんなの食い付きのよい事!!(笑)
「そんなお店あったんだー

そうそう

あったんだよ

Crêpe Bar

チャンドラー寄りのテンピにあります。
(Rural & Elliot の NWコーナー)
アメリカではなかなか食べられないお惣菜クレープもあって美味しくて、
彼とちょくちょく行ってたお店なんですが、
営業時間がちょっと早めです。
今は2時までで、月曜休みのようです。
ちょうど一年前の夏、
クレープ屋さんが出来たという噂を聞いて行きました。
夏の間で時間が短かったので
最初行った日は、ちょうど閉店した時間に着いってしまったらしく
ドアを引いたら動かない…
あれ

って思ったら、出てきてくれたお兄さんが
以前Farmer's Marketに来ていたトラックのクレープ屋さんでした。
お兄さんお店持ったんだ


って勝手に思ってたけど、今回ブログで書くにあたって
適当なこと書けないから調べてみたら、
やっぱりNew Times の記事にもそう書いてありました。
>It's official -- Truckin' Good Food is now Tempe's newest eatery, Crêpe Bar!
http://blogs.phoenixnewtimes.com/bella/2012/07/c
オーナーの彼は、
「今日はもう閉店だからまた来てね」って
メニューを渡してくれて。。。
前に食べたトラックのクレープも生地が薄くて美味しかったので
これは期待できるね!!
(実はカスタードはあんまり好きじゃなかったけど…

って、
それから、早く行ける時間…だから私が夏休み入ってから
再び足を運び
やっぱりクレープとってもおいしかったです

私たちは写真を撮る習慣がないんですが、
New Timesなどに写真も載ってるし、Facebookにもいっぱい載せてるので
多少は感じがわかるな?と思います
ここのが良いのは、惣菜クレープの生地は
「甘くない」こと。
ちゃんとそれ用に作ってるんだなぁ

そして、スウィーツ系も甘すぎないのでいいです

実は前にフェニックスの某クレープ屋へ行ったら
とんでもなく甘いのが出てきて、気持ち悪くなるだけだったので


アメリカでこんなクオリティー高いの食べれるんだ♬って嬉しかったです

こっちの記事にはメニューも載ってるんですが
http://blogs.phoenixnewtimes.com/bella/2012/07/j
この中では 3 mini crepes, grilled chicken, smoked turckey
は食べたことがあって、美味しかったです

特に、チキンが大好き


クレープの生地も薄く焼いてあるんだけど、
わざと端にチーズをまぶしてカリカリッにしてあるんです

カリカリ最高ですっ

こんなん書いてたらまた行きたくなるなぁ…

最後に、オーナーのJeff さんについても詳しく書いてありました。
http://www.eastvalleytribune.com/get_out/dining/
料理が“スピリチュアル ハッピー プレイス”っていうのが素敵だなぁ

と思いつつ、私も全部読めてないですが、ご興味ある方はどうぞ。
さて、そんなわけで
せっかく美味しいなら、お店も続いてほしいし
みんなもおいしいもの食べれてハッピー

こうやって書くのもきっと意味があるんだなー♪っと
思ったりしました。
もちろん行った後に口頭では色んな人に伝えてきたんだけど
そうしたら、友達は場所まで覚えられなくて別のクレープ屋さん行ったりしちゃってたから

ネットの力を改めて感じたこの頃です(笑)
また、ここに足を運んで美味しいって思ったら、
皆さんも是非アップしてくださいね
