バスに置いてかれる | Studying Abroad

Studying Abroad

2014年まで米国アリゾナ州で留学しました。

ことは、よくあります!笑

バス停に向かってるうちに、目の前でバスが通りすぎて
乗りそびれちゃうんですねぇため息

これを、彼いわく「ミニエる。」
と呼ばれておりますバス

(ミニは自分の名前とくっつけてるので、
 本当は「○○える」って言われる)

人の名前に“る”を付けて動詞にしないでよ!って思うけど、

そう言われても仕方ないくらいに、よくあることなのも事実。


ここ最近は毎度のような…あせる

「10分前行動しなさい」って

小学生みたいなこと言われるにも関わらず、


やることの遅い私は

家を出るのもいつもギリギリで

大抵バス停までは走ってるのに、

それでも目の前で行ってしまうっていうことの繰り返しうわー汗


さておき、それはまだいいんですよ!!

って今日思いました。だって、↑それは私が行くのが遅いんだから

自業自得さ
!



だけど

今日は、今夜

本当に悲しいことに

私バス停に待っていたのに、バスに置いていかれましたダウン


来た~ドキドキと思ったらバス停まりもせず
そのまま通り過ぎてくっていうね…えー

ちょっと待ってーーー!!!


いくら私が小さいからって

夜だから見えなかったのね☆
なんってことで許してなるもんか!!


バスをそのまま走って追いかけたら
ダッシュ!すぐ先の信号で止まったので

なんとか追いついて

ちょうど信号は青になる瞬間だったけど信号

バスの側面をパンパン叩いて、サイドミラーに映った私に気付いた運転手が
ドアを開けて入れてくれましたキラキラ

ということで、なんとか乗車できました!!!


私もう息切れてゼーゼー汗だからわかるだろうとは思ったけど

いきなり来たヤツだと思われたらいけないし

置いていかれた文句も言いたかったし

「バス停で待ってたんだけど、停まってくれなかったから走ってここまで来た。」
「私のこと見えなかったの??」って

私のできる限りの説明と、質問を投げかけて

運転手「見えなかった。それは本当にごめんね」


謝ってくれたけどさ、バス、乗れたけどさ、

息上がるし、
私のせいで信号青なのに止めちゃって、次に青になるまで他の人を待たせちゃって
申し訳ないしでさ、

もぉーーーぅ
汗汗


なんかボロボロ汗ゼーゼー汗だったDASH!

こんなことのために、もっと体力つけなくちゃ!

じゃなくて!


元は私を見てない運転手が悪いんだよねショック!

目の前通るとき、停まる気配もないから一生懸命手も振ったんだから!汗

でも、夜は実際、見難いから

やっぱり暗い時間に待ってたこともよくなかったのかなはてなマーク
あせる
と反省
。。。

ちなみに、私のそのときの格好は
白いトップスに、青と白のストライプのスカートと赤いサンダル

わりと暗くてもわかりやすい色来てたと思うんだけど?

夜で一番目立つのは蛍光色だろうけど、次は『白』じゃないのかなぁ


グチった彼には「(見えなかったのは、私が)黒い服きてたから」って、さっきまで一緒にいたのに

何見てるの??ってか、覚えてないのね…

いくら見えなかったからって、黒着てると決めつけんでよぅ
ガーン


あーぁ
DASH!

置いていかれたまんまで

待ちぼうけになるよかいいけどさ、

やっぱりこんな必死になると情けなくなるよねなみだ


やっぱりアメリカじゃ車ないと無理なのかなー?

だってぇー!!!そんな贅沢できないも~~んごめん

車そのものもだし、メンテナンス…ガソリン…って、お金かかるでしょ~(泣)


バス乗るのもバスパスを払ってるけど、学校のディスカウントで買って安いし
クラスない夏の間が一番必要だけど、クラスないと割引ないから、

暑くなる前に頑張って貯めて
普段は自転車で通学がんばってたのにー!


私の周り、留学生でも車持ってる子も確かにいるけど

同世代の留学生は誰も持ってなくて
(うち、オペアでホストファミリーが車持ってるも貸してくれない子も含め)

それが普通かな~って思ってたんだけど

最近になって、彼にも車ないなんて有り得ないー

って私がいつも彼に頼ってるみたいに言われたのが悔しくて

だから、今日も買い物は一緒にしたものの

帰りは自分で帰ったのです。

(だいたい私は普段の買い物だって、頼んでないのに!!2


むこうは送っていくって言うのに断って

意地になってるって言われたのも確かだけど

もうこれからは絶対頼るもんか!!


って強がってるところで、バス置いていかないでよーバスため息

すごい孤独になるじゃないのよしょぼん

でも、乗れてよかったなぁラブラブ


そんなこんなで10マイルほどバスに乗って夜な夜な帰ってきた私でした。

ちなみに、そのバスの乗り場と私の住んでる所は

治安がかなりいいのでこんなことができるけど、

普通はしない方がいいことなので

アメリカで住んでる女の子たち、一人で夜は出歩かないことをおすすめしますよ注意

私が言っても説得力ないですねぇ。。。。。


日が出てると暑いから、ついついつい暗くなってからの行動が多いですが

あんまりやるべきことじゃないですよー指


私もバスには暗い時間乗るのやめます、極力。

置いてかれるのはイヤだからw