トレジョ食品編 | Studying Abroad

Studying Abroad

2014年まで米国アリゾナ州で留学しました。

まずは、Trader Joe'sのお勧め食品!!!

ナッツ(ミックスナッツやドライフルーツミックス)
 ナッツ類は種類豊富で、小分けされている物もあります(Θ_Θ)
 こっちで小分けされてるものって少なくて、探してからコレをあげました 



スナックは、自分が食べたことあって美味しかったものしか載せれないので
ごく一部ですが、、、

美味しかったNo 1バターワッフルクッキー

Studying Abroad

これは美味しいですよハート
カリッとしてます。たしか$3くらい。


Studying Abroad

そして、同じシリーズっぽいかんじで売ってる左上矢印下の方のはイマイチです!!
もちろん個人的意見にはなりますが。


キャラメルワッフルズ
 間にネチッとしたキャラメル入りのタイプ


自社製品ではないので、Walmartとかの他のスーパーでも売ってるこちら。
でもTJでもおススメらしくてHPで紹介されていて、わざわざ値段まで載ってまし
た。
$2.79
だそうです


Chocolate Crisps

Studying Abroad Studying Abroad

チョコがポテトチップみたいな形になっていて、薄くポリポリ食べれて美味しいですハート
でも、実は私が食べたのはTJ製品じゃなくて、Walgreensでも
同じ形した物を売っています♬
これは割れやすいと思うので手荷物の方がいいかもしれないですね


ジンジャークッキー

Studying Abroad
 一番の商品

ジンジャーの香りがしっかりしてパリパリ食感ですえへへ
左のココナッツは香りが弱くてちょっと微妙でした
(まずくはないけど特別おいしいってほどでも。。)


メープルリーフクッキ


Studying Abroad  メープル味のクリームがサンドされたクッキー


あとはお菓子ではないですが
☆こちらのシリーズの胡椒砂糖↑↑
Studying Abroad  
  種類豊富で、ガリガリと削って出す容器入りで$1.99
 他のお店で似たようなものと比べると、かなり安いです!!

ヒマラヤの塩↓↓☆
ピンクくてかわいいしミネラル豊富おススメですハート

  
   Studying Abroad Studying Abroad  シナモンシュガーなども。


         Studying Abroad

こちらのチョコレートシュガーは前に置いてて良かったんだけど、
今はなくなってしまいました泣き 
他の所はわからないけど少なくともうちの近くは。。

私は、このシリーズのSmoked Saltを持っています!
ほのかに燻製の香りがしていい感じです♬

※こちらの商品のケースは瓶ですが
 洋服でくるむなり、プチプチで包むなりして守れば持っていけると思います


ドライトマト
 これはどちらかというとイタリアン料理、ダシなどに使うので
 ドライフルーツとは別でご紹介!
そのまま食べても美味しいです
確か$2もしなくて安い

Studying Abroad Studying Abroad

右の写真はペストを作るときの材料ですねテンション↑
これを見て思い出しましたが、こっちはナッツ類も安いので
マツの実はけっこう高級な物だしこだわってお料理する人にあげると喜ばれるかも*笑顔


ドライフルーツ

Studying Abroad

砂糖を加えてないタイプも売ってます

Studying Abroad
こちらはWhole Foodsなどに置いてるメーカーのものですが
I love these packagesハートぃっぱぃ lol


また、トレジョ以外がいつの間にか入らなくなってしまったので
左矢印
に続きます

細かくなってしまってすみませんあせる