Trader Joe's の エコバック | Studying Abroad

Studying Abroad

2014年まで米国アリゾナ州で留学しました。


お土産にも人気のエコバック の中から
Trader Joe's の エコバックのご紹介音符


Trader Joe's のエコバックは日本でも大人気!
値段も店舗価格はたったの¢99~!$1=¥100として、ほぼ100円から

なのに、日本のネット通販だと何倍にもして販売されています。
もったいないから是非!!笑
アメリカ本州(ハワイにはないので)に来たら、トレジョへ立ち寄ってみましょうるんるん


Trader Joe's には、地域によって
色んなデザインのご当地エコバックがありますビックリマーク

写真を並べたらきっと楽しいんだろうな音譜と思って探してみました
なんとか10地域を発見!!!

地域期間によっては、販売されていないこともあるかもしれませんので
参考程度にご覧いただけると良いと思います♥akn♥

画像は、底や側面のある所ない所ばらつきがあります...


Arizona
Studying Abroad
アリゾナ州旗をバックにTJでよく描かれる船や鷹。
横に店舗名が書いてあるようです。

このタイプ以外の他のエコバックの紹介もされています左下矢印
http://www.shoninsha.co.jp/modules/eco_bag7/category/shopping-bag/trader-joes/


Atlanta
Studying Abroad


Boston
Studying Abroad Studying Abroad
Studying Abroad Studying Abroad Studying Abroad
表が本当かわいいですよね~♡
ボスキャリに行く子にこれをお土産に頼もうかと考え中w


Chicago
Studying Abroad Studying Abroad
Studying Abroad Studying Abroad Studying Abroad


Florida
Studying Abroad Studying Abroad
Studying Abroad Studying Abroad Studying Abroad



New Jersey
Studying Abroad Studying Abroad
Studying Abroad Studying Abroad


New York

Studying Abroad Studying Abroad Studying Abroad


Northern California
Studying Abroad Studying Abroad
Studying Abroad Studying Abroad Studying Abroad


Texas
Studying Abroad Studying Abroad


Washington D.C
。左はNY)
Studying Abroad Studying Abroad

色んな地域のデザインがあってそれぞれかわいいですねラブラブニコニコ
表裏&側面&底と全ての絵柄にこだわっているところがすごいっ!!


ちなみに、どこのかわからないけど(ご当地物ではないのかな
バケツ型タイプのエコバック↓
Studying Abroad


これは地域限定ではありませんが前に売ってたデザインで
海外セレブ御用達とかで日本でも人気らしいです。
Studying Abroad

今は↓こっちのタイプが売ってます
Studying Abroad

こんなかんじで並んでます♪TJはポップも手書きでかわいらしいハート

Studying Abroad Studying Abroad


私は2012年3月に日本に一時帰国したんですが、
そのとき「州の名前が書いてある」エコバックを探していましたサボテン
せっかくならお土産にいいんじゃないかって思って。

でも、その時は売っていませんでした...ごめん

帰ってきて少ししてトレジョで売り始めたので、、、
あ~残念っ!あせるって思っていたところで、

友達に「アリゾナ土産何がいい?」って相談されたので
もう真っ先にこの州デザインのを推しましたねポイント(笑)

せっかくなら州の名前の書いてある物がパッとわかりやすくていいでしょうが

何か他のもので考えても、エコバックは一番実用的って思ったし、
例えば「栓抜き」とか「Tシャツ」でもロゴ入ったのも売ってますがここまで安くないし

どうやら州によっては
もっと前から販売してる所もあれば、取り扱いのない所もあるようですが、
これからもっと各地のデザインは増えていくのではないかな、と勝手に予想しています。

というのも、これ、かなり人気商品なんです!!!!!

この間、友達とお土産ショッピングをした前日も
私は別の人の日本行きの買い物に付き合っていて、
その人がTJにてエコバック4つ、翌日に、友達が5つ程同品購入。ルンルン♪


友達の買い方からしてギフトショッピングだなって察したレジのお兄さんが
(ここは店員さんが明るくフレンドリーなのも特徴。)
「どこから来たの?」というような感じで気軽に声を掛けてきて

友達:「日本日本 これから帰るから友達にあげるのにこにこっていう説明後、

店員:「昨日も日本人で同じような買い方してた人いたよ!!


一瞬、昨日の私の連れか?と思ったが…

前日はトレジョはトレジョでも違う店舗に行ってた…から、違うなぁウインク
ちょうど夏休みに入るから学生の子が帰る前に買ったんじゃないかな~ハテナマークと思ったりしてw


そして友達、私からの受け売りで
(私はまた別の子からの受け売りw)

友達:「ここのエコバック日本で人気で、高く売ってるんだって!

店員:「そうらしいねー。昨日の人も同じこと言ってた!


wwwwww


もうすでにっよくわかっていらっしゃった笑


こっちの店員さんは気軽に会話してくるからこんな面白話も聞けたりして楽しいキャッ
きっとその前日の人にもふつーに話しかけてたんだろうな(笑)と思いました。


実はTrader Joe'sは日本のガイドブックでも紹介されるなど、日本での知名度も高くて
エコバッグをお土産として持ち帰る観光も多いのだそうです!!




日本へのお土産
を考えている中で、別の友達が教えてくれたことが
TJのエコバックが日本だと高く売ってるビックリマークってことで

後で調べたところ、ご当地デザインのはまだあまりないようだけど
同じタイプの¢99の季節によるデザインっていうのかなー?

上の青色のバッグのや今置いているのとか)が楽天で500円くらいで売ってました日の丸
米国内でもe-bayなどで扱ってましたがやっぱり高かったですね、元値より。

日本の高い所だと1000円越えてたよ! ビックリ!えっ...

何倍にして売ってるのーーーーー!!?


そんな感じで付加価値付きだから、
トレーダージョーズのエコバックはアメリカ土産におススメなんです
また、その他のトレジョのお土産については、
ご興味あれば、こちらを合わせてご覧ください!!!

トレジョ食品編
トレーダージョーズのお土産



矢印お土産にも人気のエコバック に戻る


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ