今のうちは… | Studying Abroad

Studying Abroad

2014年まで米国アリゾナ州で留学しました。

英語日記って思ったのに、全然そんな時間がない、、
といったら言い訳になるけれど汗

学校があるうちはそれどころじゃないでしょ!?ってかんじです。

今学期が始まって1ヶ月が過ぎ

やっぱり授業を取ってるうちは、そちらを優先せねばなりません…


最初のブログはまだ冬休み中だったので、もう少し頑張る予定だったのですが、、

ちょっと事情がありまして(^_^;)


ブログをやっとこさStartアップさせたら

なんと!!

次の日に、部屋でネットが使えなくなったのですショック!

そんな偶然もあるものなんだなって、、本当たまたまだったのですが…



私がブログを書いた翌日は、

私の部屋に友達が遊びに来てくれました音譜

その日は朝から、彼氏に振り回されて(というと、若干語弊もありますが。)

私はPC開いている余裕がなくて、

夜友達と会ってご飯食べに行き、うちへ泊まりに来て。

友達がまず、前にも来たことがあるのでネットの繋げ方は知っていたのに
「あれ、ないよはてなマーク」って。。。

それから私も探してみたんですが、いなくなっちゃったんです…

私にそれまでインターネットを無料で(無断で)貸してくれてたお向かいさん(推測)が!!


そう、私はアパートで、わざわざネット契約しなくても

それまでご近所にセキュリティをかけてない方がいたので、使えてたのです

引っ越してすぐは、部屋の中では自由に繋がらなかったのだけど

玄関を出ると誰かのが入ってきて、使えたので、

たま~に急用のときには

ドアの外でしゃがんで膝にラップトップ乗っけてメール!なんてこともありましたが

(明らかに怪しい人。でもお隣さんがワンちゃんのお散歩で、しゃがんでる私の前を通って
 「宿題してるの?」なんていうほほえましい会話もあったり、、←注意されなくてよかった~=3ほ)

私より少し後に向かいの部屋に新しい人が入ってきて

そうしたら、、、
インターネットのアンテナ、バリバリ全部立ってるよ!Yea~hビックリマーク
Thx!!
って感じだったのに!!!

その状態からほぼ1年が経過して、

初っ端のブログ翌日から、それがパタリといなくなっちゃたのです。

お向かいさん…今までありがとうしょぼん
今までどれだけお世話になったことか(しみじみ)

なーんて言ってる場合でなく

ネットがないって不便!!なくなってつくづく身に染みました;;

私はその後もしばらくアパート内をウロウロ歩き回って、

どこか使える所はないかと探したんですが…
結局、みつかんなかったんですねーーー

その捜索中、深夜に1度、草むらに近づいたらガサガサって大きな音がして

飛び出してきた、ある生き物

それは、野うさぎ。

ここには野生のうさぎが普通にいるんです。
小柄でかわいいんですよドキドキ

でも、夜だったし私も悲鳴を押し殺しながらも、かなりびびってましたとさ(笑)


さて、そんなネットなくなってブログどころか色々不便だったのですが、

ほぼ1年はお向かいさんので済ませれて

私のアパートの契約もちょうど切れる頃だったので

そのまましばらくネットなし生活を送りました

翌月に引越したので、そこからまたネット探しの日々…注意

といっても数回挑戦して、見つからなかったのであきらめ

Coxへ連絡を取り、なんとかかんとか

インターネット接続しました!!

今回は個人契約きちと結びました(笑)

もちろん、セキュリティはかけてるけどもね!
私は人には貸しません!w というか、やっぱりどこかで個人情報など漏れたら恐いですもんね。
だから、その点はきちんとしようと。
(やってもらいました← )


さて、そうして今は更新しようとすればいつでも出来るわけではあるけれど、

学校が始まってしまったので、今それどころではないです><

勉強がしたい訳ではないんだけど、しなければアメリカに居られない身としては

必死に頑張る次第であります!!(なはずです!)


そんなことを言ってるのが、いかに贅沢なのか

私は自分の恵まれた立場を、

若干悲劇のヒロインぶって嘆いてた時期もありました。

だけれど、これではダメなんだショック!

本当の意味で『留学』をするためにも

絶対今のクラスがんばる!!当たり前のこと!


今すべきことは、「勉強」なんです