天国と地獄とは?
後出しなので、なんか付加価値をつけたいのか、円形台座に変な角度で腰掛けるスタイルのフィギュアで、接地面が丸く普通の平面に腰掛けられないという、汎用性が低いことが売り?のGlasscapeシリーズのフリーレンです
フィギュアの出来はどうなのかというと、そのままでは似てるとはあまり言えないんですが、良くなる可能性のある顔をしてると判断
B社は、手本にしてるのか造形元が同じなのか、あいかわらずFuRyuぬーストの影響が色濃く出た造形なので、ここから早く卒業することを望みますが、似ちゃってるものは仕方がないので、裏熱で顔起伏を変えていきます
目と目の間が深めにへこんでるのを、盛り上げてフラットに直しました
それから、目が大きすぎなので、上アイラインを削って線を細くするのと、下アイラインの目頭側を消して、少し目が小さく見えるようにします
クソ台座が嫌いなので、手製のミニ台座にオン(3.5φの支え棒を指す穴をケツ接地面に開けてます)
鼻をややシャープに削り、口は裏熱で押し出し、濃いめの起伏を抑えあっさりした形に
顔幅が広すぎるので、裏熱で幅を抑え、エラ辺りも少し削って、輪郭を整える(透明感のあるエルフの美少女(ロリババだが)といったテイにしたい)
メーカーパケ写も同様に写真は良かったけど、現物はもっと微妙なんで、それよりはマシ
他に出てるフリーレンもみんな決定的に似てるものが無いので、その中ではこのフィギュアは可能性を感じる似方をしていたわけだし、いいほうではある(フリーレンはホント難しい)
綺麗なイラストの台座だが、自分的にはデカい台座はそれだけでゴミ
これにコストをかけるなら、フィギュア本体を良くするほうにコストをかけて欲しいとしか思わんし
同時に出たフェルン
残念ながら袋から出す気にもならなかった
原作&アニメ絵からまったくかけ離れた目のデカさや配置、輪郭もあおり見や膨れっつらのときの状態を通常顔に落とし込んでしまっていてバランスが崩壊、人間の顔をしてない=お人形の顔、フェルンの特徴を盛り込もうと意識しすぎて逆に似て見えなくなってる
そうは言っても、酷いのはこのフィギュアに限ったことではなく、これは!と言えるフェルンがフリーレン以上に出ていない
そうそうたるメーカーが手を出していて、このていたらく、何とかならないもんか怒
プライズ、エルフ3人衆(今人気のエルフだが、意外とキャラ種類が出てないと)
左のエルメシアお姉さんならザインもノリノリで同行したかもしれん(約2000歳?たぶんフリーレンよりも年上、右のマルシルは50歳なので3人の中ではダントツに若い)