フェルン一般攻撃魔法ver. | 瞳リン・台無し研究所~鯛兄堂ブログ~

フェルン一般攻撃魔法ver.

上着を着てないという事は、対リュグナー戦ですよね

だとすると、そのままでは大事なものが足りない

この時肩を貫かれてるので、出血があるはず

で、録画を見直して描き込みました

 

ガッチャマンのマーク型で草

背中側は想像

それはそうと、ここまでの写真見て、なんか違うことにお気づきになられた方もいると思いますが

 

このフィギュアこんな顔だったっけ?といったアレです

 

 

本来はこの頭部が乗ってますw

 

これ、表情・雰囲気的には理解できますが、なんかジブリが描く葬送のフリーレンといった感じで、顔幅が細くこれはフェルンですか?状態ではないでしょうか

 

杖やボディの出来はかなり良く、フェルンの特徴=丸顔が再現できてない事になんで気付かなかった?という感じ、ホント顔以外はいいので、惜しいのだが、顔幅広げるとなると大工事なので(上手くいく保証もない)やらない

 

代わりに、初期に出たLuminastaフェルンの顔を移植してみました

 

こっちの顔は、一応ちゃんとフェルンなので、どうせCG原型なんでこのデータをそのまま使ったほうが良かったんじゃないかと

髪型は、新しいやつのほうがなびき方などがかっこいいので後頭部は前のやつ、前髪と髪飾りから下は新しいものを合成しました

 

*さらに写真の個体は、裏熱による起伏調整、輪郭調整、鼻形状調整を行ってます(そこまでやらなくてもある程度は見れるし、元顔よりは似てる)

あとこの顔は元々笑顔で口角が上がってるので、戦闘中のフェルンに笑顔はないので、口を消してモールドを少し直し、ラインを引き直している