これはどっちなんだ!邪神像か良い出来か?@ちょこのせアーサーペンシルゴン | 瞳リン・台無し研究所~鯛兄堂ブログ~

これはどっちなんだ!邪神像か良い出来か?@ちょこのせアーサーペンシルゴン

ペンシルゴンといえば、中の人の天音永遠のフィギュアは、当ブログで何度も取り上げてるくらい個人的お気に入りだが

 

※ちなみにペンシルゴンと天音の違いは髪の色

 

満を持してか持さないかしらんけど、なんかちょこのせで出たようなんですよ、先ほど

 

 

ちょっと前にLuminstaでも出たんですが、メーカー写真で見ると微妙

 

今回のちょこのせは、その上を行く邪神感あふるる写真が

 


続いてエムルも出すみたいだけど、これも写真で見る限り良くは見えない(邪神というほどではないが)

 

これはちょっとお金を出して取るのは勇気がいる

 

 

しかし、さっきメーカー写真ではなく、ゲーセンが自分のところで撮った現物写真を検索して見つけ、見たわけだが

 

あれ?

 

角度によってかもしれないが、結構良いような

 

これはどっちなんだ?

 

たぶんちょこのせもLuminastaも同じ原型さんだと思われるが

 

ぱっと見てわかることは、頭頂部の髪のボリュームが足りない傾向にあることは、写真の見え方とかではなく、そういうクセがあるんだと思う(要改善)

 

それ以外はそんなに悪くない?というか、むしろいい?そんなことある?

 

いままでのペンシルゴン系のプライズだと、ちょっとだけ顎が長いがCelestial viviの天音が一番良くて、同社のペンシルゴンはやや似てない傾向、あとはLuminastaと今回のちょこのせだが、難しいのかな?どれもなにかしら怪しさがある出来なのは否めない

 

ということで、現物写真だと意外に良いものが見つかるので、実は出来がいいというほうに賭けてチャレンジしてみるにはいいかもしれない

 

自分はしないけどね。