アニャーレンなのかアーニャレンなのか、それともフリーニャ様か | 瞳リン・台無し研究所~鯛兄堂ブログ~

アニャーレンなのかアーニャレンなのか、それともフリーニャ様か

※以下、お遊びでやってみただけ(戻せます)なので、オリジナルの状態ではありません

 

Luminastaフリーレンとぬーストアーニャを使用したものですが

著作権法で同一性保持権というのがあって、違うキャラの合体とかはダメなんですけど(これを売ったりは絶対しないし、このページは無収なので閲覧稼ぎでもなく、どうなるか自分が見たかったというだけで組んでみたものなんですが)

 

しかし、これが無根拠・無縁の組み合わせでないことは、わかる人にはわかると思います

そうなんです、中の人(CV)が同じなんですよね
 
だからネタ系キャライラストとかではたぶん既存なので、存在ギリセーフかと<ダメかなww

 

それにしても、思ってた以上の激合いっぷりなんですけど

 

こういう感じの中身老女系幼女キャラってわりとアニメに出てきますよねw(今だとネロアリスとか?あれは無口小学生系か)

また、もしこんな子がイーデン校の生徒だったら、アーニャとは対照的に学校一のカリスマ美少女として名をはせていたかもしれませんね

花はPVCを削って自作した左手に握らせました、もちろん手首から着脱式で元の手にも戻せます

子供ってこういう風に無造作に持ちますよね

ということで、中の人つながりのアニャコス幼児化フリーレンでした
 
 

本来のLuminasutaフリーレンに戻すとこうです(右のぬースト胴体はいくつも持ってるので取り付けられるように加工しましたが、フリーレン側は無加工です)

上目遣いの無表情なので、ちょっと暗い感じがして敬遠した人もいるのではないかと思うのですが、フリーレンは表情豊かなキャラではないし、こういうのがむしろそれらしく、良く表現できていると思います
 
ポーズやデッサンにも文句の付け所はありません、良い出来のフィギュアです。