原型できた
先週出した原型、さっき修正が完成して、今セブンイレブンから発送してきたところ(朝4時半)。
これで、今日午後到着する。
一度提出したものだが、時間が足りなくて煮詰めきれなかったのか、それとも迷いが生じたのか、はたまた、ポーズが難しかったのか、自分も出す前うすうす感じていた迫力不足を指摘され、クライアント様指定の修正案は、比較的イージーだったのだが、それだけでなく自ら気がついたことをほぼ全部織り込み、大幅改変に増大して仕上げた。
なんとか、このキャラこのポーズでなしうるベストにかなり近づけたとは思うが、これが、一週間前すんなり出来てりゃ(思いついたり気がついたりしてりゃ)理想だったんだけど。
実は、あるアイテムが現実の人間の体につけるものとしては正しいサイズなんだけど、そのサイズだとなぜかフィギュアでは迫力不足になっちゃって、それがなまじ間違ってないから、問題点になってることに全く気がつかなかったんだよね。
だから、同様になにかを感じ取っていたクライアント様からも別の言い方で指示をいただき、自分もそうかなと思って、その通り直してみてもアレ?って感じで、なぜか状態があまり変わらない。そうやっていじくってたら突然、原因が誰も気づかなかったところにあることに、やっと気がついたわけ。
そのせいか~!って、感じで。
※詳しいことを明記するとフィギュアの内容をバラすことになるため、書けません。で、文がわかりにくくなっちゃっててすみません。
というわけで、最大の問題に気がついたので、なんとか解決できました。
とはいえ、それを時間内にやるのがプロなんだけど、まあ、所詮人のやることだから、最良策にいつもいつも時間内に到達できるとは限らないのが、現実。
そこをなんとかするのがプ・・・
考えても堂々巡りですね。
まあ、なんとかなったからいいや。
後はいかに忘れるかだな。(・・・おいおい)
と書きながら、コーヒー飲みつつ、発送のついでに買ってきたカルビーの胡麻マヨチップスを食ってるところ。
食ったら頭洗って(作業が切羽詰ってきたので洗ってる暇がなくて、今めたくそ痒い)寝る。
ちなみに、うちは風呂が壊れているので、ここ何年もシャワーだけである。
困りはしないが冬は寒いぞ。