Tinysun*ayuko -16ページ目

Tinysun*ayuko

Tinysun ayukoのブログ

すっかり寒くなってきましたね。ちょっと前までノースリーブを着ていたのに。びっくりです!
週末はあいちゃんとリハでしたおねがい

いやー楽しかったラブラブ難しいけど、ピタっとハマった時は本当に気持ちいい。わたしはコーラスが好きなんだな〜としみじみ思いました。なかなかコーラスばかり、こんなにたくさん歌うこともないので、この機会に本当に感謝です。勉強になります。
あいちゃんの生徒さんのコーラス隊ともご一緒しました。みんな初々しくて可愛い❤️皆さんと1つになって歌えるよう、がんばるぞ音譜

終了後もあいちゃんと世間話をして、11/3からの気仙沼の旅の話をしたりしていたら、写真撮るのを忘れた。。あいちゃんといるといつも忘れてしまいます汗
あいちゃんはワクワクすることをたくさん提案してくれる。
この秋から冬もたくさんの楽しい出会いや出来事がありますようにラブラブ  

ではみなさんおやすみなさい。
寒くなりぬくぬくの福ちゃん。



あっという間に10月、9月後半は秋花粉に悩まされましたが、すっかり回復音譜体調を崩すと当たり前に出来ていたことが大変になり、健康の大切さを心から実感します。走り続けるためにも、食生活や生活習慣を見直したり、休息をしっかり取ることも含めて、身体を大切にすることが基本なんだな〜と改めて思いました。

カスピ海ヨーグルトを毎日食べてますが調子がいい。生姜や甘酒も意識的にとっています。
10月から年末まで音楽活動続くので、まずは体調管理で準備をしっかりしたいとおもいます!

いよいよ文京シビックホールでの鈴木あいちゃんのコンサート近づいてきました!

今回はコーラスで参加します!タイニーサンや父のコンサートでコーラスはやってきましたが、コーラスだけで参加というのは初めてです。タイニーサンのコーラスは妹さえことはなんとなく阿吽の呼吸で出来るし、姉妹というのもあるので、なぜか合うみたいなこともあり、あまり考えず感覚でやっているところもありますが、今回はどの部分をハモればあいちゃんが歌いやすいか、下でハモるか上でハモるか、とても考えて取り組んでいて、コーラスに初めてちゃんと向き合っている感じがして、とても勉強になっています。

今週のリハが楽しみですニコニコ

鈴木あいワールド全開の素敵なコンサートになると思います。華を添えられるよう、頑張ります!

みなさん遊びにいらして下さいねラブラブ!






週末、父が昔からお世話になっているご夫婦で、0歳からのコンサートでもお世話になっている小川さんのお宅にみんなで集まりましたラブラブラブラブ

体調を崩していたおじさまも元気に日本酒を飲んでいて、とても嬉しくなりましたニコニコ

美味しいお食事を頂きながら、美味しいお酒を飲んで、そしてこの日はラグビーの試合観戦で大盛り上がりにひひ勝った時はみんなで君が代を歌いました。本当お調子者だね〜と大笑いにひひ

ラグビー勝利の高揚感も加わり、その後は父のギターでみんなで歌いました!

みんなで景品を持ち寄り、久しぶりにビンゴもしたり。だいたいじゃんけんやゲームでなかなか勝てないわたしが1番にビンゴになり、子どもみたいに嬉しかったニコニコ自分的にはかなり奇跡にひひ

友達の美味しい手作りケーキでお誕生日もお祝いしたり。
気を使わない大好きな仲間と、楽しい!美味しい!とただただ感じる幸せな時間でした。

初めて子どものコンサートをした時、小川さんから「あゆちゃん、これ天職よ。」と言って頂き、この言葉を胸に続けてきて、そして集まった大切なメンバー。心から信頼している仲間です。

次回の12/14(土)の大田区民プラザの0歳からのコンサートも楽しみラブそろそろ準備もスタート✨みんなで頑張ろう!

今回、パーティーに初めて参加した友達に、谷家はお酒飲んで、歌って踊ってなんかジプシーみたいだね!と言われました。わたし達ジプシーかぁ〜えっ言われてみれば、確かに。。
明日はどの街で歌おうかな〜にひひ











小金井宮地楽器ホールでの「0歳からのコンサート」無事に楽しく終わりました✨
みなさんありがとうございました✨
毎年開催している宮地楽器ホールでのコンサートもあっという間に5回目。毎年参加してくれているお子さんもとっても大きくなっていました😊 毎年開催する楽しみの1つはお子さんが成長し、音楽に対しての反応や表現もまた変わること。その姿を見れるのがとても嬉しく楽しいです。

小金井宮地楽器ホールは0歳からのコンサートのスタートの場所。あれから大田区、世田谷区と後援を頂き、みんなでいろんな場所で開催して、たくさんの親子さんに出会いました✨
チームワークも高まり、今では阿吽の呼吸でみんなが動いている。その中で安心して歌えることは本当に幸せだと改めて感じました。
「0歳からのコンサート」は私を成長させてくれました。
1人1人の力が光るコンサート。チームワークを大切にみんなで大きくなっていきたいな。これからもいろんな会場でたくさんの親子さんに会えるのが楽しみです✨✨
8月は2回開催出来て、たくさんの方々に出会い、忘れられない、とってもいい夏でした🌻

ありがとうございましたラブラブ


1週間夏休みでした🌻子どものように楽しみにしていました✨
初日は妹との共通の友達が遊びに来ましたドキドキ
お料理たくさん作って、昼間からのんびりラブラブたくさん話しました。後半は2人寝てましたがzzz時間を気にせず過ごせて、夏休みきたー!という嬉しさいっぱいでした。


次に小田原の知り合いのお宅に遊びに行きました。
手作りピザパーティードキドキあまりの美味しさに感動ラブラブ!







夏のお庭が素敵でしたラブラブ素敵なご夫婦との会話や小田原の空気、居心地の良いお部屋、わたしが心から癒される場所です。

そして、わたしは最近知り合いのご夫婦に勧められて、ダーツを始めました🎯
ご一緒に度々練習に行き、すっかりハマってしまいました。夏休み最終日に試合に出ることになり、皆で集まり練習したり、これを自宅に購入し練習したりニコニコ


部活をしてた学生時代に戻ったかのような夏休みクローバー

長瀞の宝登山神社に行ってお詣りしたり、
12歳から仲良しの親友に会ったり。


本当に尊敬できる2人。わたしのことも良くわかってくれていて、本音で話しあえる。
それぞれの道で頑張ってきたからこそ、清々しい気持ちで話せるんだろうな〜ニコニコ
この年齢になったら、なるべく会いたい人と楽しいと思うことをして生きていきたいねと話しました。

今年の夏休みはとても濃いお休みでした!

そして今週は小金井宮地楽器ホール  小ホールでの親子コンサート音譜
楽しい夏の1日を皆さんと過ごしたいですラブラブ
是非遊びにいらして下さいね。