不調そしてまた不調 | 子宮腺癌からの日々のつれづれ 克服名人 猫との暮らし

子宮腺癌からの日々のつれづれ 克服名人 猫との暮らし

30代半ば子宮腺癌発症。術後6年目突入。リンパ浮腫・甲状腺乳頭癌・橋本病・更年期障害・肺炎・高血圧・心臓系疾患と戦ってます。誰かに、自分の為、役に立てばいいなと思い開設。ブログのタイトルは名人でもないんですが大好きなブロガーさんにつけてもらいました☆たまに猫ネタ

1週間ほど、ご飯を食べると胃?みぞおちが痛くて痛くて。

そして背中左側も痛い。

それが朝方まで痛くて寝られない日々が続き、、


胃の裏?膵臓の辺り?肺の下?心臓裏?

自分の臓器の位置を把握していないので

その辺り!


膵臓だったら嫌だな…

検査しないと分からないだろうなーと思い

この間行った消化器内科へは行かず

大きい病院へ行く事にしました。


状況を説明し検査をする事に。


・血液検査

・超音波検査 (エコー

・レントゲン


結果、問題無し。







何故?




えっ?



えっ??






出た。

私あるあるだわ。


「原因不明です」という入院何回した事か。




他にできる事は胃カメラと大腸カメラですよねー。


そうですねー。


大腸カメラ5月に予約してるんです。

他の病院ですけど、、



先生 「まず胃カメラしましょう」



この痛みの原因が分かって対処できるなら

しますします!


先生 「明日できますけど?」



します!お願いします!



という訳で明日胃カメラする事に。


麻酔使う胃カメラであってほしい。

マジで。


初めてやるから苦しさ分からないけど

やった人全員もうやりたくないって言ってた!



とにかくこの痛み無くなればいいな。