乳腺科の検査結果 | 子宮腺癌からの日々のつれづれ 克服名人 猫との暮らし

子宮腺癌からの日々のつれづれ 克服名人 猫との暮らし

30代半ば子宮腺癌発症。術後6年目突入。リンパ浮腫・甲状腺乳頭癌・橋本病・更年期障害・肺炎・高血圧・心臓系疾患と戦ってます。誰かに、自分の為、役に立てばいいなと思い開設。ブログのタイトルは名人でもないんですが大好きなブロガーさんにつけてもらいました☆たまに猫ネタ

腋窩リンパ節の細胞診の結果と
マンモグラフィの結果を聞きにまたまた病院へ行ってきました。

気になる細胞診の結果は…



何も見つからず問題無しでした爆笑



ふぇぇぇ…

ドキドキしたぜ。



マンモグラフィの画像的にも問題無いとの事でした!!







えっ…


ちょっと待って…





じゃぁずっと左上半身が痛い感じはなんなん??


腋窩リンパ節が腫れてる原因は…なんなん?



これ以上は乳腺科では分からないとの事なので

この状態は謎のままで生活するって感じですなショボーン


リウマチ系なのかなぁ?
うーん…謎だ。



そういえば子供の頃から入退院を何度か繰り返してきたけど割と原因不明が多かったな…


と思い出したりなんかしちゃったり。


今日も脇付近と肩付近にアンメルツ塗ってやり過ごす事にしますわぁー!