診察 | 子宮腺癌からの日々のつれづれ 克服名人 猫との暮らし

子宮腺癌からの日々のつれづれ 克服名人 猫との暮らし

30代半ば子宮腺癌発症。術後6年目突入。リンパ浮腫・甲状腺乳頭癌・橋本病・更年期障害・肺炎・高血圧・心臓系疾患と戦ってます。誰かに、自分の為、役に立てばいいなと思い開設。ブログのタイトルは名人でもないんですが大好きなブロガーさんにつけてもらいました☆たまに猫ネタ

病院に予約を入れてまたまた来ました有明

担当医の先生じゃなく入院してた時に同じチームにいた先生の診察予約が取れたのでラッキー!

病院に着いてから血液検査と尿検査
そしてあまり待つ事なく診察へ呼ばれました。

まずは膣の中のオリモノを採取して
検査結果早く後日。
見た感じ菌はいないな~って事で一安心おねがい

血液検査も尿検査の結果も問題ないから
今服用しているお薬をもう少し続けてみましょうとの事。

よかった~~~~!!

検査結果は当初予約していた日に担当医の先生から聞いてねって事で帰路に。




んーでもなんか体がだるいんだよなぁ…
膀胱炎のせいかなぁ…?
喉の違和感もあるし帰りに耳鼻科に寄って帰ろうと思い家の近くの耳鼻科へやってきました。


先生に診てもらい喉風邪かなー?
薬出しておくから吸入して帰ってね~


今日は金曜日だし土日と寝てれば良くなるかなー?とその日は早めに寝る事にしました。


夜中目が覚め微熱


んーやっぱ風邪ひいたかなー?


なんか乾咳も出てきたしなぁ…
とりあえず土日は寝ておこうっと。




土曜日

容態変わらず咳ひどくなる



日曜日

なんか容態悪化
体がだるーい



こりゃ月曜日は休んでもっかい病院に行こうと
そんな週末なのでしたショボーン