はーたんすごーく機嫌がいいです

全然ぐずらない。
薬を始める前、寝起きは発作がなくても五分ほど眼振プラスぼーっとして、目が合わない時間がありました。
それもない

ぱっと起きて、ニコニコ笑ってまた寝ちゃったりします。
起きてるとき、今まではなんか目が合わなくなる時間があったんだけど、それもなくなった

すごーく目が合います

ずーっとニコニコ

今まで目が合わなかったりしたの、全部発作だったのかな

だとしたら今まで辛かったよね

今はきっと、頭がすっきりしてるんだね

ほんとによかった。
副作用も、今のとこあまりなさそう。
はーたんには向いてるのかな。
視野狭窄も怖いけど、実ははーたん、右側は見えてない?か認識できてません。
右側から覗きこんでも反応しない

正面は見るし、目の機能的には問題ないらしい。
これ、脳腫瘍のせいみたい。
だから視野狭窄出ても、逆にわかんないかも

視野狭窄自体、30%くらいにしか出ないらしいし。
発作止まってニコニコのほうがずっといいね


先週、発達検査しました。
はーたんは今、5ヶ月。
だけど、今のところ精神発達は4ヶ月くらい、身体の発達は3ヶ月くらいみたいです。
発作も落ち着いてきたから、これから挽回だね

最近は腹筋がついてきて、左足のつま先をつかんでいられるように

右手の存在にも気づいたようで、抱っこで顔の近くに右手がくると、一生懸命動かして舐めようとしてます

左手はおもちゃに手を伸ばして、持って舐めたりできるようになりました

すごいね。進歩してるね

母はうれしいよ

連休は外泊で、とーちゃんも二週間ぶりに来てくれて、温泉にお泊まり。
さくらんぼ狩りにもいきました

口元に持っていくと、一生懸命ペロペロ

試しに汁を舐めてみたら、すごい顔でべーしちゃった

はーたんにはまだ大人の味でしたね

来年は沢山食べてね

