今日は「全然 大丈夫」という映画を観ました。

ストーリーは、
古本屋の長男で死人が出るほど怖いお化け屋敷を作るのが夢の照男(荒川良々)。
ある日、彼の幼馴染みの久信(岡田義徳)の会社にあかり(木村佳乃)という女性が入社する。
しかし、不器用過ぎて会社を辞めることになってしまった彼女は、密かに彼女を想う久信の紹介で照男の本屋を手伝うことに。

全編を通してゆる~い雰囲気で、でも出てくるキャラクターは結構濃くてシュール。
鳥居みゆきなんかもちょこっと出てたりします。
又、ココリコの田中直樹が本屋の常連客を演じてるんですが、いい味出してます。結構重要な役所だったりします。

コメディーというほど笑えるシーンはありませんが、所々クスッときます。
日曜日の午後とかに一人ゆっくり観て、ほんわかとするにはいい作品かな。
それでも、僕は生きていく-090401_1913~01.jpg

本日の夜ご飯は「チキンカレー」です。隠し味にインスタントコーヒーを入れてます。

皆さんはカレーを作る時に何か隠し味入れたりしますか?
もしオススメの隠し味があったら教えてくださいね。
失業してから暇さえあればお菓子作りが日課な今日この頃。

最近は簡単にできて後片付けも楽なカップケーキをよく作ります。
又、それぞれプレーンの生地にいろんな風味のものを加えたりして、いろんな味が楽しめて面白いんです。

チョコレート、シナモン+バナナ、キャラメル、ヨーグルト、抹茶小豆などなど。

個人的に美味しかったのが、すりおろし林檎+すりおろしショウガ少々。

で、気が付ついたら体重が5kgも増量してました。
(´д`)

そういや最近顔まんまるやわぁ~とは薄々思ってました。
まぁ、元々華奢な体だったのでこれくらいの方がいいかも。

なんてね。
(;´∀`)

でも、お菓子作りはほどほどにしなきゃね。