おはよございます。

2時くらいに目が覚めて、結局ちゃんと眠れなかった花樹です。

まぁ、よくあることさぁヽ(;▽;)ノ

そんな感じで入院初日の夜が過ぎました。


実は?ってほどでも無いけど、精神科の入院はこれが3度目です。

地味にいろいろ慣れちゃってます。
病院の職員さん達も私のこと覚えてくれてるようで。
ありがたいねー。

その反面、戻ってきちゃいました。ってなんとなく悲しい気持ちにもなる。

ほんとならこの場所で再会しない方がいいもんね。

今回は自律神経の乱れの改善と、上手に休息を取るための入院。

昨日のたった半日で、普段自分がどれだけせわしくしてたか実感しました…。

手が空いたら「何かしなくちゃ」「何したらいいかな」ってどうしても思っちゃう。
それが焦りになってたんだろうなぁ。

のんびりの仕方が分からなくって。

その点病院だとすること、できる活動がかなり限られるので、嫌でものんびりできるようになりそう。


…と言いつつ。
暇な時間をやり過ごすための内職は持ち込んでたりする(笑)

イベントに出すアクセの管理&タグ付け。
タグもなくなりそうだったから作らなきゃならないしー。

週末の暇つぶしに。ね?

CheepCheepの方はローペースながらノンストップで活動中☆


上手くオン/オフ切り替えれるように練習してきますね。


本日検査のため、終わるまで朝食が食べられません(泣)
小腹減ったー。


そんな現在。(笑)


iPhoneからの投稿

職を転々としてきた私ですが、こんな感覚はそういえば初めてだなー。

ふと思ったので綴っておきたくって。



今まで働いてきた中で大好きなひとはたくさんいたけれど、
憧れるような人に出会ったことは多分これが初めてだったと思う。

仕事への姿勢がまっすぐでかっこよかった。
作品がとても好きだった。

この人と仕事がしたい、と思った。

まぁ、一緒に仕事してて腹立つこともあったけど。
訳もなく怒鳴られたこともあったけど(笑)

とりあえず花への姿勢はすごく好きだった。
憧れ、というより尊敬に近いのかな?そういう人に初めて出会えたわけで。

こういう感情っていうのはすぐには生まれてこないのかな?

初めはすごい人だなー。そんな感じでしか見てなかったけど
一緒に仕事をしていくうちに「こうなりたいな」と思うようになって
それがきっと憧れ。

そのうちこの人と一緒に仕事がしたいと思うようになった。
多分これが尊敬ってやつなのかな?と。

これからもその人の仕事ってものをどこかで見ていけたらいいなーと思う。


最後の出勤の日に会えなかったから電話したんだけどね、改めてそう思ったのです。。。

そんな素敵な人に出会えてたんだね、私は。
ステキな職場で仕事してたんだなーと改めて思いました。



今私がやりたい仕事は花じゃなくってアパレルなんだけどね。
もし行きたいところに決まらなかったら、また花に戻るかもだけど。

でもきっといずれは花に戻っていくと思うので、その時には今の願いが叶えばいいなーって儚い夢を描いてみた。

しばらくは消費者としてお花と過ごすよ。

とりあえずレジンフラワーアクセサリーたちを作らなきゃ☆売り出さなきゃ★

最終的に花を扱うことには変わりないな。


昔に私が作ったお祝用のアレンジ。
Cheep Cheepのちっちゃな部屋

同じ時期に作ったから似たような感じのアレンジだけど…
Cheep Cheepのちっちゃな部屋  

個人的に贈った花だから、自分のイメージで好きに作れて楽しかったな。

機会があればまた何か大きいものつくりたいな♪

お花、大好きです。



こんばんは。

最近不調を訴え続けてきたワタクシですが、明日から入院できることになりました。

今日も病院に行って、入院支度してーと半日ばかり動いていたらしばらくだるくって…。
なかなか本調子に戻れず。

自律神経系の不調も割とひどく。
食欲もなく。
上手い具合に休養が取れない。

という理由での入院。@精神科。

精神的にはそれほどやられていないので、休養目的での入院です。
のほほほーんとしてこようかなーと。

多分半月くらいで退院してくると思うけど。
年末年始挟むのがちょっと嫌よね。

荷物を用意していたのですが、日中普段着で過ごす精神科の入院には必然的に荷物が増える訳で。
衣服のみの大きなバッグがひとつ。
暇つぶしのグッズでまたひとつ。
洗面用品でもうひとつ。
大きな荷物抱えて行ってきます。


もう入院なんてするもんかー!!と思ってたけど。。。
結局3回目の入院になってしまいます。

2回目もこんな軽い具合での入院だったけど。

病棟に行ってきたら看護師さん達の顔触れも変わらずで、なんか懐かしかったwww
今回の入院はどうなることやら…?


何気に1月はいろいろ予定が入っているので、そのあたり差し支えのない程度で退院しますねw


来年から、ワタシ変わるわよ☆www